帰省後の疲れが一気にきたみたいで(私の)眠気が半端ない‼︎‼︎
おとといは夜7時半には娘と共に就寝

昨日の午前寝1時間。お昼寝2時間。
もちろん一緒にねんね…

昨夜も眠くてヤバかった

今朝はおっぱいで4時半から起こされたけど、目がパッチリ

(そりゃそーだ)
眠れなそうなので記録を…。
昨日で生後8ヶ月を迎えました‼︎
それに合わせてロンパース卒業です

服はおばあちゃんに買ってもらったやつ。
上はサイズ90だけど折り曲げれば使えそう

*最近の娘の姿*

相変わらずのおっぱい星人

間隔は3時間位なら空くんだけど、眠くなるとおっぱい欲しくなるみたいで頻繁に飲んでる気がする…
離乳食はお粥嫌いが1週間程前から多少解消…したかな⁇
微妙。
お粥はあんまりなんだよねー(^^

野菜は好きみたい

にんじん
大根
レタス
大根
人参
じゃがいも
小松菜
玉ねぎ
アスパラガス
里芋
○さつまいも
○ブロッコリー
○キャベツ
○ほうれん草
○ブロッコリー
(○はよく食べてくれる食材。)
*お粥3さじ
*野菜2さじ
…この量ならなんとか食べられるかな
笑

8ヶ月になったからお出汁デビューしようかな♫
(今まで出汁取るのが面倒でやってなかったのでね…笑)
あとたんぱく質。
何からあげるのがベストなのかなー
シラス⁇ささみ⁇
うーん、調べるか。
旦那のさんが少し果物アレルギーっぽいので慎重にやらなきゃね。

離乳食を始めてから便秘ちゃん(´・_・`)
3日に1回とかになっちゃった

前は毎日出てたのにな…
いつになったら快便ちゃんに戻るのかしら


日中のねんねーは…午前、午後、たまに夕寝。
午前はわりと10時頃にするかな⁇
午後は14時半から15時頃。
1時間半~2時間するかしないか

夕寝は午前寝しなかった日にする位で午前
と午後ねんねーできればほぼないかな

夜は3時間位寝てくれる日も

泣いて起きてもおっぱい飲まずそのまま寝てくれたりもする‼︎
あー
ありがたやーありがたやー


うつ伏せしてジムで遊んでたかと思ったら、急にお座りしててビックリしたー

足を開脚しながら座るのを発見した時は驚いたなぁ(^^
笑

体やわやわちゃんで、お座りしながら足を広げた時にあらぬ方向へ足が曲がっている…
(足大丈夫⁇笑)

お座りができると、ずり這いも少しずつやるように

欲しいものをロックオン‼︎‼︎
…するとお座りからうつ伏せになり、腕やら足やら全身使って必死にズーリズーリ‼︎
必死過ぎて笑える
…笑


大喜び♫
自分の名前分かるみたい(*^^*)

おんぶしながら歌を歌うと…
両足をバタバタさせて喜びます

リズムとってるかのよう‼︎
「トントントントンアンパンマン」
「トントントントンひげじいさん」
「一本橋こちょこちょ」
手遊びすると喜ぶ


感情表現が豊かになってきた

自分の意思を表情や声で伝えられますね‼︎
すごい発達…
いっちょまえに怒りますからねー笑
お母ちゃんを見つけた時の喜び様といったら、本当にかわいいです(*^^*)♥️
足をバタバタさせ、にっこにこ‼︎
声も出ちゃったりしてね、ほんとにかわいい♥️

おもちゃじゃないものの方が興味あり。
*スマホの充電器
*ビニール袋
*ティッシュ箱
*広告
*お菓子の箱
…などなど。
床に落ちてる小さいゴミにもなぜか興味あり…
こわーい(゚o゚

誤飲しそうだ…
気をつけなければ


「ぱっ…ぱっ…」
「ぱーぱー」
「ばーばー」
「ぶーーっ」
(これは声というより音だな…笑)
1人でよくお話してまーす♫
お母ちゃんにも話してくれまーす(’ω’*)♥️
お父ちゃんは「パパって呼んだ‼︎」と喜んでますが、パパって呼ばせてませんから‼︎‼︎笑
この1ヶ月。
本当にグッと成長した気がする

一気に子どもへと進化。
1ヶ月ってあっという間だなー

子どもといると余計早く月日が過ぎて行く。。。
8ヶ月もあっという間に過ぎて行くのかな…
今しかこの寝顔が見られないんだよなーと、ふと思ったらなんだか悲しくなっちゃった(´・_・`)

一緒にいられる時間を大切にしなきゃ

たくさん愛を注ぎたい♥️
「だいすきだいすきー」
「かわいいねぇー」
ぎゅーって抱きしめ
ホッペにちゅっちゅ

…この一連の流れ。
喜びます(*^^*)♥️
肌と肌を触れ合わせると、幸せな気持ちになるね
