お買い物♫ | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

家族3人で初のお買い物へ(*^^*)



出掛ける前にしっかりおっぱいあげたし、オムツも替えて準備オッケー[みんな:01]





抱っこ紐は結局napnapというブランドのものにしました[みんな:02]


photo:01




(抱っこ紐と新生児パッドで12000円位だったかな??)



腰で支えるタイプの抱っこ紐なので、とっても楽チン[みんな:03]


そしてポケット付きだから、そこにお財布とか必要なものだけを入れていけるから便利♫






私は抱っこ係。
(抱っこ紐のポケットに財布だけ入れて、あとは何も持たず手ぶら)



旦那さんは荷物係。
(旦那さんの肩掛け鞄の中にオムツセットとエコバッグを入れて)







買い物リストを作り、日用品を買ってから食料品を買う…という作戦(?)を練ってからいざ出陣‼‼






娘は抱っこ紐の中で、泣かずにおりこちゃんねんねぐぅぐぅ

(これが1時間持つか持たないかなので、本当にバタバタ[みんな:04])





買い物リスト作ってから行って良かった[みんな:05]

そして2人とも両手を使えるように荷物を少なくして良かった[みんな:06]





今回の作戦は成功したけど、出掛ける前は2人で話し合って色んな工夫をしてから行ないと、いざどこかへお出掛けした時にバタバタワタワタしちゃいそうだなー[みんな:13]








今日は移動も合わせてトータル1時間位で買い物を済ませて帰宅してたので、娘も泣かずにねんねのまま‼






良かったー[みんな:08]





赤ちゃんが一緒だとゆっくりしてらんないね(^^[みんな:07]









私と娘を家においたあと、旦那さんがかっぱ寿司をお持ち帰りしてくれたので久々にお寿司をパク~♥♥♥

photo:02








寿司うまー[みんな:09]





そして私用にバナナケーキも持ち帰って来てくれた[みんな:11]



むふふ…(^-^)♥

ありがとう♥♥♥







しばらく外食できないからねぇ[みんな:12]

外食したくなったらこういうお持ち帰りのものを重宝していこう[みんな:10]