♥お誕生日のお祝い〜前半戦〜 | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

今日のランチ♫
photo:02





お友達がスープカレーをご馳走してくれて、お誕生日のお祝いをしてくれました♥









母親学級で知り合ったお友達[みんな:04]



奇遇なことに下の名前が同じ[みんな:05]


そして赤ちゃんが生まれるのも1週間違い[みんな:06]





そしてそして!!

住んでいるところも歩いて5分という近さ!!







そんなこんなで、すぐ仲良しになったお友達です♥

暇な時は一緒にお散歩へ行ったりお買い物したり…本当にいつも仲良くしてもらっています(*^^*)♫







でもまさか自分の誕生日を祝ってくれるなんて思っていなかったので、すっごく嬉しかったです[みんな:07]





お友達も7月生まれなんだけど、後半のため私は里帰り中。


お祝いできないのが心残りです(>_<)[みんな:09]





なので、美味しいと有名なシュークリームを手土産にして、フライングだけど誕生日ケーキ代わりにしてお祝いしました♥


photo:03




クマの学校のジャッキー型プリンはお友達の手作り♥







美味しかったぁ(*^^*)♥


幸せです♥



来年はちゃんと誕生日にお祝いしてあげたいな♫








その後、「黒ひげ危機一髪」のキティちゃんバージョンがあって2人で2回もやっちゃいました!!笑

photo:04





飛び出すと分かっていても2人してビックリ[みんな:09]


妊婦には向かない遊びだよねーなんて話しながらやりました♥笑










里帰り前にはそのお友達に、安産祈願➕フライング出産祝いで何かプレゼントを作りたいなーと思っていました。




男の子が生まれる予定なのでヘアピンはあげられない…


そこでおもちゃを作ることに[みんな:08]




*ペットボトルの蓋のカラカラ
photo:01




蓋同士を絶縁テープでくっつけて、
好きな色のフェルトで周りを縫った…単純なものです(^^[みんな:07]


ペットボトルの蓋の中にはビーズや鈴が入っています[みんな:07]



振るとカラカラと良い音が鳴ります♫





縫い目など…割と不器用さが目立たないのが良いところかも‼笑





喜んでくれて良かったー♥