*Nanablog*(∩´ω`∩) -3ページ目

*Nanablog*(∩´ω`∩)

可愛いものが大好物(∩´ω`∩)わーい

疑心暗鬼が渦巻いてる。

今の世の中、他人が物凄く近い様で
身近な人が恐ろしく遠い。


便利な物には
絶対に正反対の「副作用」が伴うもので、
使い方、使う人次第で簡単に凶器にも兵器にもなってしまう。



SNS は、ずっと前から凄く嫌いだった。

だけどその便利さと中毒性に侵されて
私も…沢山の時間を浪費してきたと思う…。

良いことも、確かに沢山あった。
だけど、もう変えられないくらいの深い傷も負った。


人を、信じられなくなった。



SNS では、共通の趣味を持った遠くの人と繋がれたりする一方で
身近な人同士が隠れて悪口を言ったり
意味不明な同調意識で「そう、本当にそれ!」みたいなしゃらくせぇ相槌で増幅されて…
指先一つで簡単に陥れようとしたり…
そういう意味では、SNSは格好の場所って訳。

時には、簡単に人をも殺す。

死んでしまう人が弱いのか?
いや、誰にだって弱くて折れそうになってしまう瞬間ってきっとある。
もしかしたら、少しタイミングがずれていたら踏みとどまれるのかもしれない。
だけど……タイミング悪く「トドメ」をさすように突き刺さってしまう事だってあるんだ。


48グループでも居たよね?NGTだっけ。
裏垢でグループのメンバーの陰口言ったり
いや、陰口レベルならまだしも貶めるような酷いことを言ってみたりさ。

で、バレた後の何が一番最悪かって、

アカウントを別に作り直して同じような事をしたり、ヤバイ部分だけ削除したり、アカウントを閲覧不可にしたり。

どうしてそれが最悪かって、

だってそれって、
「結果的に何も変わってない」じゃない。


ただそいつが何も変わる気持ちが無くて
「自己保身に突っ走った」に過ぎない。
それ以上でも それ以下でもない。
人間性があからさまに出るよね。


削除するくらいなら、最初から言わなきゃ良い。
間違ってしまったなら、素直に謝れば良い。

誰だって、100%正しくなんて生きていけないよ。
勿論、私も…。

まさに、king gnu の「白日」状態(爆)。


だけどさ、消して誤魔化して読めなくして
そいつが何も変わらないなら
結局「あーやべぇやべぇ見付かっちゃった」程度にしか物事考えられないって事でしょ?
だったら、またどーせこいつは何も変わらないなって普通誰だって思うよね。
蜥蜴の尻尾みたいに、切っても切ってもまた生えてくるんでしょ?

少なくとも、私なら何も期待しないし期待出来ない。
むしろ不信感が倍増するくらい。


私が誰かの裏垢を突き止めたとして
普通なら、黙っていた方が得(?)なのかもしれない。身近な人なら尚更。
何故なら、隠れて何をやっているのかを監視できるんだから。

だったら、こんな所にこの前みたいな日記を書かずにただ黙っていれば良い、
それはとっても簡単なこと。

だけどそうしなかったには
ちゃんと訳がある。

結果的に、いろんな事の答えが出た訳だし
私の中で、いろんな事を吹っ切る事ができた。

これで、全て良かった、と、思う…。


それに、私が知ってる事はそれだけじゃないし
って言うか…ずっと前からもっと色んな事知ってるし…。



このブログは、正直に言うと
当初は裏垢的な存在のつもりで作ったのだけれど、
でもそれは、誰かを蔑んだり貶めたり騙したりする為じゃない。

誰だって、理解し合えない部分がある…。
私は別に見せても構わないけれど、
きっと、わざわざ見たくない人だっている…。
(そういう側面が強いものは
アメンバー限定日記になっています)

別に、誰に見られたって私自身は特に何も困らない。
書いてることにはそれなりに責任持ってるつもりだし、もし間違ってしまったら素直に謝るよ…。

ここを通じて
自我を強烈に爆発させたい訳じゃない。
私の天下にするつもりも無い。

ここを通して
何か自分が成長出来たら、
プラスになる発見があったら良いな、そう思って……
なんて、まるで綺麗事かな…。


良いことも書く、
悪いことも書く。

墜ちる方がしょっちゅうだけど、
たまには、無駄にハイテンションな時もある!(自爆)。

せめてその割合が8:2(現状orz)じゃなく
5:5くらいになれば良いんだけど…
これはきっと、自分がまだまだ未熟なんだろうなと謙虚に思うようにする❗😞💦

こんな私の事がうざったいなと思う人にはごめんなさい、
ただそれでも私に寄り添ってくれる人は
私は、大切にして生きたいなって心底思うよ。



謎日記ごめんなさい❗😫


1個前の日記みたいな
明るくて幸せな日記を沢山増やしたいな😄🎵






結構前から良く聴いています😅
凄まじい世界観!😭←
先日、弟君のお誕生日でした😄音符


少しずつだけど、
出来ることも増えてきた弟君(*^^*)

娘ちゃんが色々教えてくれるお陰で
やっぱり幾つかの面で娘ちゃんより早く成長している所もあったり、
ただ、相変わらず悪戯が過ぎるときもあるけど😅、でも、本人なりに頑張っているんだよね!

本当におめでとう❗😊

良い1年になりますように(*^^*)




その数日前の事、
娘ちゃんが、弟君に何かプレゼントしたいなぁラブラブと言い出しました。

私はてっきり、何か可愛い絵でも描いてプレゼントするのかな?とか思っていたら、
「🌑🌑君が好きな物を買ってあげたいんだ(*^^*)ラブラブ」と言う娘ちゃん…。

私のお金じゃなくて、
娘ちゃんが自分のお金を使って…。

私ね、びっくりしたよ。
だって娘ちゃんからしたらなけなしのお金と言うか…
私とかが出すお金とは明らかに価値が違う訳じゃない?
それなのに、しかも、娘ちゃんにも結構ちょっかい出したりする弟君にプレゼントを買ってあげるだって?

あなたは………
本っっっ当に優しい子だね……。




お誕生日の翌日になってしまったけど、
私と子供たちでお寿司を食べに行きましたルンルン

食べ終わったあと、すぐ隣のお店でさっそく弟君のプレゼントを買ってあげようとする娘ちゃん。

「🌑🌑君が欲しいもの、なんでもいいんだよ?(*^^*)ラブラブおもちゃかな?お菓子かな?(*^^*)ルンルン

手を繋ぎながら、弟君もとっても嬉しそうだった。
その二人の姿が、とても可愛かった。


弟君が選んだおもちゃと、
娘ちゃんが自分で欲しがってたおもちゃを持って
嬉しそうに自分でレジに並んで、自分で自分のお金を使って……。

自分のお財布がすっからかんになるのに
あんなに嬉しそうに…。




買い終わった後、
私は、娘ちゃんに言いました。

「🌑🌑ちゃんが今してくれた事にね、パパはすっごく感動したし嬉しかったよルンルン
パパからも、本当にありがとう(*^^*)ラブラブとっても良いことしたねルンルン
でね、良いことをしてくれたら、パパからも、🌑🌑ちゃんに良いことをしてあげたいんだ😊」


軽くなった娘ちゃんのお財布の中に
最初より少し多めにお小遣いをあげました。

「ありがとう(*^^*)ラブラブ


幸せそうな二人の顔を見て
私も 心底幸せでした😊ラブラブ


いつも、パパと遊んでくれてありがとね(*^^*)ラブラブ幸せをいっぱいくれてありがとう。

パパ、この日の事絶対に忘れないよ❗
5月26日





昨日「(子供たちの面倒をみて)時間を作ってくれてありがとう」って言われて
素直に嬉しかった。

育児に家事に、私の知らないところで大変な事も沢山あると思う。

私に出来ることは少ないかもしれないけど
出来るだけ手伝ってあげたいとは思うけど……
他の人よりはよっぽどやっていると思うけど…
足りてないかもしれない、そう思うようにしてできる限りしたつもりだった。

それでも完全にフリーな時間って中々作れなかったから
だから……喜んでくれて良かったなって、
素直に思っていたのに…。






だけど私は

史上最低の 超モラハラ夫なんだって…。


いっそ金だけ遺してこの世から消えた方が良いんじゃないか?くらいの…。



コロナが流行りだしてから
毎日が年末みたいに過ぎていく…
体力も精神もめちゃくちゃなんです…
疲弊してるんです……。
勿論、それは私だけじゃない。
ただ……今の職場は度が過ぎてて
凄くひどいんだよ…辛いんだよ…😢。
ここで書いたってまーたいつもの事だろ?、みたいになってしまうけど、本当に深刻に…辞められるなら辞めたいくらい。
でも、家ではできるだけ変わらないように
無理して振る舞うようにしてるつもりなんだけど…。

だけど私もスーパーマンじゃなくて…
ためいき…出ちゃう時があるんだよ…
やってられない時があるんだよ…
会話の無い冷たい空気に
必死にがんばって来たのになって辛くなる時があるんだよ…。

そんな瞬間を
いちいち悪く切り取られて…嫌味な奴だと捉えられるって
じゃあ私はどうすりゃ良いんだ?(>_<)

家計を支えているはずの仕事の話は誰にも相談できなくて、関心も持たれなくて、
あっちでもこっちでもやられたい放題で…。


その上6月からさらに人抜かれる。
頑張ればどうにかできるとかいう次元じゃなくて明らかに無理…どんな凄腕でも無理…。
会社の奴隷。死ねって言われてるようなもんだよ。

死んだって、代わりは幾らでもいるから?…。
仕事は、きっとそんなもんだろう。
でも家族にそれくらい粗末な言われ方されたら一体何を支えに頑張ったら良いの?




あなたはこんな風に言われているよ、と
頼んでもないのに教えてくる人がいる……。

わざわざそんな事してその人に何の得があるのか分からないけど…でも、教えてくる…。


「隠しきれない秘密ほど
罪深いものはない」んだって。

いや、違うね。

問題をすり替えて人を悪者にしたて上げたり、
自分の落ち度を何とも思わず平然と過ごして何も変わらない奴の方がよっっっぽど罪だからな。

裏垢で散々言い触らして、

妄想はどっちだよ、
別の男(芸能人)とこうだったら良かったのにな~なんて
拗らせた高校生じゃあるまいし本当にあり得ない。
言葉を借りるなら、子供より子供、そのまま返す。

ばれたらまた別にアカウントを作って
また次、また次って
自分は変わらないで、人にばっか何か要求してくる訳?

でも、
書いてしまったものはもう消せない。
消してももう残ってる。

内容も出任せじゃなくて、
確かに、本人が私の事をボロクソに考えているのが良く分かった。
だって、本人にしか分からないことが沢山書いてあるんだから。
総合的に見て成りすましとも考えづらい。

そこに書かれていることだけ読めば
確かに 私は死ぬほどのクズでどうしようも無いやつなのかもしれないよ。
だけど、書かれていることはあまりにもワンサイドで
都合良く私の足りていないところだけ誇張されて何も出来ない何もしない何もしてくれない人間みたいに書かれてる……。

そこを読む人からしたら
私は、本当に最低な奴なんだよね。
悪い所しか書いてないんだから。

私がその人達に対してわざわざ弁解するのもおかしいし…でも…一方的にそういうやつだと思われているかと思うと
その人達には本当にもう会いたくないし会わせる顔もないよね……。



コロナが流行りだしてから
両親のところに帰っていない。
志村けんさんの事とか考えるとウチの親だって歳が歳だし
万が一ってことだって考えてしまうから…。

それは姉も同様で……
大切な人だからこそ、リスクを自分からおかすべきでは無いと思ったから…
当たり前だよね…。

それなのに………、
子供たちの面倒をみて貰うために
うちまで、親を来させようとした。
勿論お願いしますっていうスタンスだろうし本人も悪気は無かったんだろうとは思うけど…

でもさ、
パートとうちの親の命
どっちが大切なの?

これ、話が飛躍し過ぎかな。オーバーかな?

ましてや、自分の親じゃなくて
自分の親よりも一回り歳がいってる私の親…。

頼めるのはそこしかないのは分かる。
急だったし、それしか打つ手が無いと思ったんだよね。
私も仕事がこんなんだし……

だけど、本当はもうひとつ手がある。
パートを辞めること。

勿論、私だってこれ本気でそうしろよって言ってる訳じゃないよ!
ただ、究極を言えばの話…。
って言うか、そもそもシフト変われるひととか絶対にいないって決まっているのか?
自分が何か手を打とうとか考えてくれたか?

自分が楽な手ばっかり打たないで。


だって、生活費に困窮してる訳じゃない。
自分が自由に使うお金、確保したいんだよね、それも私は全然ありだと思うし否定しないよ!
使い道だって、私からしたらクソつまらない内容でも口出ししないでいるじゃない。
そこまで介入しないであげたいと思うよ!
私も口出しされたくないし、だけど私、ちゃんと上限は決めて自分でやりくりしてるよ!?
言うほどのレベルじゃないけど、稼ぎが増えたって使う金額も増やしてない。
生活が成り立つ範囲で、しかも普通のサラリーマンよりよっぽど倹約してるし。

そういう管理が、できるって言うの?

こうやって裏垢でめちゃくちゃやってるくらいの人を信頼して、甚だ怪しいし信じられないよね?普通。
内容が酷すぎるよ。


稼いだお金、自分で使って何が悪いとか怒り腐るとか、ガキの言い分かよ。
じゃあ同じこと私がしたらどう?生計成り立たないだろ!
そもそも生計はこっちに丸投げだから
自分は関係ないって話か?学生気分なのか独身気分なのか分からないけど
そういう思考になる事が普通に考えてあり得ない。
だったら独身になれば良い。
子供たちは私が育てるから。
大変で煩わしいなら全て投げてほしい。

だけどそう言えば、今度は自分に経済力もないのに子供は手離したくないとか言うんだろ?
ワガママか!
子供の為に成人するまでは我慢~…とか
その発想が既に終わってる。
だったら早く今すぐ解放してほしい、時間の無駄だから。
今この時間が、過ごし方が、子供の為になると本当に思うのか?
成人するまで我慢して別れれば本当に負担は軽いと思うのか?


全部自分勝手で
自己完結な言い分だよね。
それ、納得してるのは自分だけでしょ?

親がそうだと子もそうなるのか?
でも親と決定的に違うのは、あなたには経済力が無いし持続力も無い事。

同じことは絶対に出来ない。


さっきのうちの親に頼もうとした件だって
実の子供(私と姉)だって我慢しているのに…
その背景を考慮してしまうとやっぱり「今そんなこと言ってる場合なのかよ」と普通は思うと思うよ。

逆だったらどう?
もし逆の立場で、私が 似たような事したら…。
あなたの親を自分の小遣いのために危険にさらそうとしたら。
有り得ないでしょ?
ふざけるなよ!って思わない?

そんなこと、絶対しないけどさ。


だから
「なんでそんなに働きたいの?」って聞いた。


周りを振り回してまで
リスクを他人(ひと)に背負わせてまで


でも、向こうはそう捉えない。
悪いようにしか捉えない。

無理だった…。



だからといって、私が悪いの?????
おかしくない??



自分は24時間働いているようなものだって?
ちゃんちゃらおかしいよ。

大変なのは分かるけど、
それはもはや完全に嘘じゃん。
そういう風に感じるくらい凄いなぁって人も中にはいるけど…
まさか、自分もそうだと思ってる?

そんなに辛いならいつでも変わってあげるよ。
24時間働かなくて良くなるんだし
私みたいにだらだらしてれば良いんだから楽になるかもよ?


本音はどっちなのよ?
現実か、SNS か。

ストレスのはけ口くらいあっても良いとは思うけど、アレはあまりにも度が過ぎてる。


「ありがとう」ってなんだったのよ?
時系列からして、その言葉を言った後にあんな酷い内容書けるって…もう…凄いよ…。
まるで出来の悪いドラマ。


もっとお金に不自由していれば良かったのかな…。
今ある余裕は、そのままの形で子供たちに遺してあげたいのに。



足引っ張りあってる場合じゃないのに(>_<)‼






結局ね、私、
来月サービス出勤する羽目になるよ。
しかも理由が あの人をパートに行かせてあげる為に。
本人には言ってないけどさ。

分かる?知らないところで、私が何の得もない汚れ仕事引き受けるんだよ?
そんなこと頼んでねぇって思うのか?じゃーどうすりゃ良いんだ‼
うちの親をまた呼ぼうとするのか!

見えないところで協力してあげたいって私なりに思っているのにさ、
まぁそれでも、私はまためちゃくちゃに書かれて機嫌悪くなられてこっちも向いてくれなくなるんだろうな。
何もしない、何も出来ない糞夫。
分かるよ、だって今まで通り何も変わらないんだから。






何ヵ月か前に 娘ちゃんが、
「私と弟君の写真を待受にしてね♥」って言った。

腐ったときはそれを見て頑張るようにしてる。
あと、描いてくれた似顔絵ね。
励みになるんだ…。


君達を守るために 頑張るね。

そして……こんなに散々言ってても……
やっぱり…あの人も守ってあげなきゃならないよね…。

憎み合いたい訳じゃない!


だけど、ここまで酷いのはさー…
さすがに…涙が溢れてくるよ…。


もう酷すぎる。めちゃくちゃ。
でもきっと、反省は無いね。
改善も無いね。

ただ、怒るだけ。



最後に
もう一文書こうとおもってしまったけど

今日は やめとく…。


もうネガティブは事は書きたくないよ(>_<)‼





支離滅裂、疲れた……………
断られるのが分かっているから…

こわくて誘えないよ…😢


虚しすぎる😢

行動しないのは勿論
どう行動したとしても虚しすぎる😢



**



私は、僅かながら行動した。
だけど、結果的に凄く後悔してる。

何も行動しなかったら何も変えられないからと思ったけど…
行動しても、結局何も変わらなかった。

だったら、一体どうすればいいんだ。
私だって、こうなることはだいたいわかってた。
大体分かっていたのに、恥ずかしい思いすることも、またこうやって扱われて苦しい思いをすることも分かっていたけど、 急かしているようで自分でも嫌だったけど、
それでも、勇気を出して伝えたのに
結局また、無言スルーで何も変わらないまま。


先が見えないから
不安だけしか存在しない。


もう「無い」のなら
無いと伝えればいいのに、
なんでそうしないのかが全くわからない。

だって、お互いに何も得しないと思う。

する気もないのに誘われ続けるのも嫌だろうし、私だって、内心嫌なんだろうな…不快な思いをさせるしするだろうな…また…ギクシャクした感じになるの嫌だなとか考えているのに…
どうして白黒つけずに生殺し状態なのか…

普段は自己処理で誤魔化して凌げるけど
周期的に、どうしても求めたくなる時だってある。
それっておかしいことなの?


もう、昔とは関係も変わって
お互いにそれなりに歳もとった(っていう程歳とってない)から
今更気持ち悪いってこと?

それとも、ただ単に私とはしたくないっていうこと?
いずれにしても、だったら言ってくれればいいのに…。



また、いつも通りニコニコしてるって
それがどれだけ切ないかわかるだろうか…。

私だって、自然に笑っていたいし、
自然に笑っていてほしいんだよ…😢。

「軽い事」みたいに扱われるのが心底つらい😢。


**


それでもまた、 少し経ったらこの不安定な気持ちの周期も過ぎ去って
我慢できる状態になって毅然と接して
また、不安定な状態に陥って……

そうやって繰り返して生きていくのかな…



いい加減打破したいよ。

自分一人で解決できる方法… 何か、あるかな…
明日はお仕事休みだ~。


早く帰りたいのに、
お仕事たっぷりでこんな時間になってしまった…😩💦。

お陰で、ちょっと雨に降られた😩。
折り畳み自転車は職場に置いてきちゃった。

30分歩いて駅に向かって、電車に乗って、
乗り継ぎの駅に着くと
次に来る電車が遅れてた。

もうやめて~!😭💦💦


ついてないなぁ、本当に😢

次こそは絶対に明るい日記書くぞ❗💢
コロナの影響で
仕事が毎日めちゃくちゃ忙しい●| ̄|_ガーン

常に売り上げが前年130%とかいってて毎日が週末みたいな…。
今日なんか、着地170~180%位いくんじゃないかな…😩アセアセ


ライフラインに関わる仕事だからこういう時には強いけど、
あまりにも人がいなすぎて完全に疲弊しちゃってる😢ガーン

始発で仕事行って、帰りはそれなりに混雑した電車で帰る…
どこかでウイルス貰うんじゃないかって本当に心配😢

私一人だけが苦しむならまだしも、
子供たちや奥さん、両親やその他大切な人に移すことになるんじゃないかって思うと凄く不安になる😢


休みの日は、子供たちと思いきり遊ぶ(極力屋内でね❗)チャンスなのに…
必ずしも毎回活かせていない現状
自分自身に腹が立つ。
もっと時間を有効に使ってやれば良いのに
自分が楽な方に流されてる。

親がもっと考えてやらないといけないのにね…
私も、自分なりに頑張ってはいるつもりだし工夫もしているつもりなんだけど…
でも、やっぱり手を抜いてしまう日はあるし、そういう時って何か自分が情けなくなる、親として…😫💧。

奥さんがバイトを始めて、
そういう日は私が1日子供たちのお世話するんだけど、
家事もあまり進めてあげられない自分に腹が立つ。
最低限、お昼作ったり食器洗ったり洗濯物取り込んだりはしてるけど
プラスアルファーで何かしてあげられない…
情けない、夫として😢。

どうしても疲れてぐーたらしてしまう時間がある😢

中途半端だな…●| ̄|_…



寝ると、最近は毎日仕事の夢を見る。
それも凄くリアルなやつ。
だから、全然寝た気にならない、起きたら疲れてる。
でも、すぐに仕事行く、の繰り返し。


たまには、思いきり息抜きしたいな……

外で、とかじゃなくて良いから……。


でも、

そんなあて 無いな…。
私は、弟君に比べて
娘ちゃんには色々甘い所があるなぁと
自分でも自覚があります😅。

一人目だから、
娘ちゃんの方が過ごした歳月が長いだけ思い出が沢山あるから…

多分、子を持つ親なら少なからず分かってくれるんじゃないかな😅。

ただ…、それでも出来るならば
平等に愛情を注ぎたい。
って言うか…何をもって平等なのかも難しいけど…、でも「本当に平等」にするのなら
「不平等でないとおかしい」様な気もしたり(何を言ってるか分かるかな😭💦)。

年齢的な事を考慮にいれたとしても、
正直娘ちゃんの方がお利口さんだとは思う。
もしかすると性別的な、例えば遺伝子レベルで男女の振る舞いや成長過程って違うのかもしれないし立場や環境も違うんだけど、
それでもやっぱり、弟君の方が遥かにいたずらっ子で言うことを聞かなかったり
支離滅裂な事があったり…😅

………そうは言ってもですよ❗
やっぱり、他の家の子とか見ると
どんなにわがままでもうちの子が断然可愛く見えるわけで、
叱る機会が弟君の方が遥かに多いからと言って嫌いな訳ではないんです(当たり前だね❗)。

それでも私が娘ちゃんの方に甘い?のには
私なりにちゃんと?別の理由がありまして………。



娘ちゃんはね、
弟君の面倒を見てくれるんですよ…。

子供が複数いたら当たり前?
上の子が下の子をみて当然?
私は、そうは思わないなぁ…。

勿論、良い遊び相手になる事もあると思う。
面倒を見ている、という感覚じゃなくてね。

でも、本当は娘ちゃんなりに我慢してる事、
弟君がいることで甘えられないことが沢山あるのを私は知ってる。

何をしても弟君がくっついてきて
自分のしたいことが出来なかったり
下手したら一緒に怒られたり…。

私がいる時は、そういうストレスは出来るだけ開放させてあげたい。
私自身がストレスになってしまう事もきっとあるだろうけど
自分ができる範囲で、やっぱり甘えられる場所で居てあげたいと思う。

勿論弟君にも同じようなこと思うわけだけど…
中々……弟君は一筋縄にはいかない😅



ついさっきね、
Yahooの記事?で
↑っていうやつ読んだんだけど、
私、すっごくこれ分かるな…。


娘ちゃんも、私がどんなに叱っても
仲直りしたくて色んな事してきたり、
私が娘ちゃんが描く絵が凄く好きなんだと伝えたら
沢山絵をプレゼントしてくれたり
私が寝る時間に間に合わなかった時(その場合は別々に寝ます)に
私の寝室に可愛い手紙を用意しておいてくれたり、折り紙で何か作ってくれてたり…。

娘ちゃんは、
私に笑顔でいて欲しいんだね。

私が、娘ちゃんにずっとずっと笑顔でいて欲しいように。

健気だな…。なんて心が綺麗なんだろう。


私は…全然良いパパじゃないかもしれないけど…
それでも間違いなく
娘ちゃんにとっては世界一のパパなんだろうな…。



今日も、出来るだけ早く帰るよ。
待っててね😊。


いつも、
パパに元気を沢山くれてありがとう😊ラブラブ



【後でここに写真貼り付けるかも】



PS 
「娘」に対して「弟」って変じゃない?という突っ込みは無しでお願いします😅