今いるお店が、一番在籍日数が少なかったな…。
過去一番遠い店だったけど、
通勤以外の点は割りと良くて
特に人間関係は(勿論問題も色々あったけれど)しっかり築けていたと思う。
主任になってからちゃんと(専属社員の)部下をもったのも初めてで、
私は、この子に何を教えられるだろう、悩んだ事も沢山あった。
半年位前にその子が異動になり
それからは社員一人+他店からの応援で
凄く苦しい日が続いて…
そんな中でも、やっとある程度仕組みが出来て、有休も消化していけるかな…と思った矢先に
今回の私の異動😢💧
頑張っても頑張っても
また振り出しに戻されて、
なんかただひたすら疲れてしまって
こんな事をあと何年繰り返すんだろうって考え出すと途方もなくて
目眩がしそうなる…😢
私は、誰かの役にたっているのかな……
何かを残せているのかな………。
昨日、相変わらず始発電車で出勤すると
半年位前に異動になった例の部下が来ていて
わざわざ、私に挨拶をしに来てくれたみたいなんです。
つまらないものですけど、🌑🌑チーフにこれ、買ってきました!
大量のお菓子😅💧
数分後に、今度は他部所の後輩もやってきて
同じく私に、お菓子を買ってきてくれました
😅💧。
送別の品って、例えばお酒とか、お花とか、そういうのが定番だと思うんだけど…
私って、そんなにお菓子を食べてるイメージがあるのかな?😅💧
仕事終わりに、この3人で良く焼き肉を食べに行ったのも
今じゃ凄く良い思い出…。
部下として、やっぱり二人ともかわいかったと思う。
そんな二人がわざわざ会いに来てくれたのは
私も本当に嬉しかったし
とっても幸せなことだなって思いました。
他にも、他部所のパートさん達とかもわざわざ声かけに来てくれたり…
良く来てくれるお客さんにも今までありがとうございましたって伝えたら
なんか寂しくなるなぁ…頑張ってね!って励ましてくれたり……
私って、私が思ってる以上に
人から愛されてたのかな……。
自分じゃ分からないけど…、
だけど、今までやってきたことはきっと間違ってなかったんだなって
そう強く思うことができました。
ついに、明日でこのお店ともお別れ!
最後まで頑張ってこよう
