今、深夜3時半です。
千穐楽を終え、バラシ作業を行い、制作業務を行い、アトリエに荷おろしをして、そのままアトリエで軽く打ち上げをし、なんだかんだして、ようやく一息。
寝なきゃ寝なきゃとおもいながらも、このブログを書いております。
バタバタしっぱなしで、ご来場くださいました皆様にお礼のご連絡もまだ出来ぬままで申し訳ございません!!!
SNSへの書き込みも沢山してくださっているのにそちらへのご挨拶も出来ておらず…失礼をお許しください。
明日、少しずつ、ご連絡させていただきます
必ずや!!
劇団だるま座26周年記念公演
『煙が目にしみる』
本公演14ステージ
若手公演2ステージ
計16ステージ
無事終えることができました。
初日から千穐楽まで全員でたどり着くことができて、ほっとしております。

ご来場くださいました皆様
お力添えくださいました皆様
歌手の澤田知可子さん
照明の大場さん
舞台美術の尾谷さん
プロデューサーの小林さん
ゲストの増澤さん、松橋さん、渡辺さん、清水さん、大中さん
劇団だるま座のなかまたち
本当にありがとうございました。
飯田浩次郎さんも、観にきてくれてましたよね。
そして、ひろ子さんも。
客席に常に感じておりました。
ありがとうございます。
稽古中から毎日毎日泣いていたので、もう目が常にはれておりましたが、おかげさまでなんとも幸せな10日間でした。
はー。終わっちゃった。
終わっちゃったなぁ。。。
とはいえ、まだまだ公演の残作業がたんまり残っているんですけどね

…がんばろ。
来年は、ついに、だるま座、北海道に進出です!!!
4月、『煙が目にしみる』を札幌で上演いたします!!!
札幌旅行も兼ねて、ぜひ遊びいらしてくださいませ!!!
そしてともに大志を抱きましょうぞ

あ!
その前に。
わたくし、この作品で、12月、札幌にお邪魔させていただくんでした!
そうです!!!
再びの『PROOF』です!
チケットは11月1日発売開始ですぞ!!!
12月の札幌でお会いしましょう!!!
ね!!!
というわけで。
あらためまして
『煙が目にしみる』へのご来場
誠に誠に
ありがとうございました!!!
多謝&再見!
野々村礼子役 坂東七笑