今週大交流展の帰り、クリアポスターに気を使いながら電車で立ってたら何気なく近くに座ってた人が観てたスマホの画面が目に入って。
夜だから、窓ガラスに映ってたの。
その人アニメ観てたんだけど、なんか見たことある感じだなと。
ちょうどはっきりキャラが映ってないシーンで。
したらまさかの?呪術廻戦だった!
なんとなく嬉しい気持ちになってたら、これまた何気なくその人の隣の人が観てたスマホの画面も目に入って。
この人もアニメ観てて、今度は進撃の巨人だった。笑
2人ともいいなと思いながら立ってたんだけど、呪術の人は結構すぐ降りちゃって。
なんとなく進撃の人見たら顔がめっちゃ険しくなってて!笑
最終話観てるのかな~最終話じゃなくても進撃はいつでも顔険しくなるよね、とか一人勝手に思ってた。
私まだ進撃の最終話観れてない。
漫画読んだわけじゃないけど知らないうちに結末とか知っちゃってて。
だから、っていうか知ってても知らなくても進撃は観るのにある程度気合入れなきゃいけないからなかなか機会が無くて。
呪術だの鬼滅だの進撃だの、いちいち見るのに気合と覚悟が必要だから大変なんだよね私。笑
そいやアニメの方観る前に、NHKの100カメって番組で進撃の声優さんの収録とかの特集しててそっち先観ちゃった。
声優さんてやっぱすごい。
もう身振り手振りっていうか体も使って演技してて。
そりゃそうだよね。
いくら声だけって言ったって、そうしないと出ないもんね。
メインキャラの声優さん達だけじゃなくて、名もなき人達、逃げ惑う人とか崖から落ちる人とか潰される人とか、そういう人達の演技もすごかった。
進撃って10年にもなるみたい。
最初ってそんな前だったっけ??
それはともかく、車内で座席に座ってると後ろ誰もいないからつい油断しちゃうけど、結構ガラスに反射してたりするから案外油断できない。
って見られたところでなんだって話だけどなんとなく?笑