アーニャとヨルさん | かきのブログ

かきのブログ

思ったことを何でもだらだら話しています。

スパイファミリーの一番最初からの再放送が始まって、

黄昏さんがアーニャとヨルさんと、どうやって家族になったのかが分かりました。

 

ネット検索はしてたけど、ちゃんと観たかった。

 

アーニャ、なんか汚い施設にいてちょっとかわいそうだった。

黄昏さんに選ばれて(選ばさせて?)良かったよね・・

 

でも思ったのが、あんなに色々頭が切れて用心深い黄昏さん、

子供選ぶの結構ざつ!笑

 

もう引き取った後に過去を調べてたけど、普通先じゃねーか?

 

てかアーニャの過去、なぞだよね・・

実験体って。。

彼女に将来つらいことが起こらないか心配になっちゃう。

 

それに黄昏さんたち組織の調査能力をもってしても明らかにならないほど隠されてる?し。

 

しかし2人馴染むの早いよなー。笑

 

そしてヨルさん。

私が観だしてから、ヨルさんが殺人したことなくて。

だから優しくてマイペースなヨルさんしか観てなかったけど、

初回からめっちゃ殺し屋やってた。

 

でもヨルさんも弟を養うためとかだったんだよね?確か。

なんだかかわいそう・・

 

そして、、妻役の選び方もざつ!!!笑

 

アーニャはまだ子供だから100歩譲ったとしても、

ヨルさんはいくら天然ぽくても大人だし。

 

なのにいきなりそこらで出会った人とか。

普通めっちゃ身辺調査するっしょ。

 

というか、黄昏さんたちほどの?組織だったらどんな理由があろうと同じ組織の女性から選抜するのが普通だと思うけど。

 

でもそんなこんなでまさに運命の出会いだよね、この3人。

 

この3人の組み合わせ最高すぎる。

作者の人すごいよ。

 

しかし黄昏さんがかっこいいんだよなー

前も同じこと書いたけど、『かっこいい人』ってのを形にするとあんな感じになる気がする。笑

 

あ、そうそう、1つ不思議に思ったのが、ヨルさんの弟、ヨルさんの事が好きすぎて黄昏さんにも超嫉妬してたと思ったけど、

2話でヨルさんが弟と話してた時、ヨルさんに「いい人いないの?」だかそんなこと言っててびっくり!

 

この時は建前言ってたのかな!?

 

とにかくスパイファミリーすごい好きなんだよね。

最初から観れるのがほんとに嬉しい。

 

楽しみー!ニコニコ