あ~仕事いや。
仕事いやでブログも書く気が起こらなかったけど、金曜の夜になって何とか少し気持ち復活・・
最近観てみてるアニメの感想が言いたくて。
東京リベンジャーズはまじで面白い。
若い頃(って今も中学生だけど)の短髪のマイキー可愛い。
けど前回お兄さん殺されちゃって・・びっくりだよ。
最近出てきた一虎ってプレゼントに盗んだものあげようとするし、やばくね?
暖かい家族を見て暗い顔してたから何かあるのかな。
しかし、阪神ファンにしか見えん・・笑
スパイファミリーは観始めたところがちょうど何かの話の途中で意味わからなかったけど、とりあえずどういう人達なのか調べたら分かってきた。
ロイドさんかっこいいね!
ああいうストーリー好きです。楽しい。
なんか絵とか街並みが『鋼の錬金術師』に似てる気がした。
私だけかもだけど。
ちなみに『鋼の錬金術師』ではマスタング大佐が好きでした。
それと、悪役でコナンの声、高山みなみさんが出てきたの。
この人悪役もやるんだ~って思った。けどもうコナンにしか思えなくて。笑
高山みなみさんの声好きなんだよね。
話それましたが、
僕のヒーローアカデミアは、まだいまいちストーリーよくわかってない。
でもホークスって人の声は五条悟らしいので、ちょっとそこ繰り返し聴いちゃったよ。確かに悟がいた。
チェンソーマンは、今んとこすっごい面白いってわけじゃないけどなんか面白そう。
悪魔ってのがいる世界なのに、普通に警察とかがいるのが笑えるけど。笑
でもそれ呪術でも最初ちょっと思った。
うまく言えないけど、異世界と現世が混ざっちゃってるような、変な感じ。
慣れるんだけどね。
しかし色んな悪魔がいるみたいだけど、やっぱりチェンソーを悪魔化?させるアイディアはすごすぎる。
だってチェンソーだよ!?笑
木を切るしか絶対思いつかない!それが主役の頭?とかになっちゃうなんて・・!漫画家さんおそるべし。
ブルーロックってのは2回観て止めちゃった・・
もっと観てったらおもしろいのかもだけど。
ちなみにサッカーアニメは子供の頃「キャプテン翼」観てた。
大好きだったな~
今日ラジオ付けたら偶然キャプテン翼の音楽『燃えろヒーロー』が流れてきてすごい懐かしくて。
サッカーコートって確かに広いけど、キャプテン翼のコートって走っても走ってもゴールにたどり着かないんだよね。
ベルトコンベアーなみに。笑
好きだったのはもちろん岬くんです!
岬くんはだいぶ好きだったな~
もう一人、心臓が弱い人がいて、その人も好きだったんだよね。
今調べたら三杉くんだった。
めっちゃうまいのに心臓が弱いの。
調べたついでに見つけた、松山くんて人も好きだったわ。
一番は岬くんだけど。(どーでもいいだろうが)
最近のアニメの話のはずがめっちゃ古いキャプテン翼になってしまった。
ちなみに現実のサッカー、Jリーグは観ないけど、
ワールドカップとかになるとにわかファンになります。
しかも結構熱い。笑
・・・今日はいつも以上に話取っ散らかってひどいな。
これも仕事がいやでやられてるせいってことで。