今日は久しぶり、クラシック聴いてきました。
こう見えて?クラシック好き。(注:詳しくはない)
今日はこちら。
東京芸術劇場って初めて行ったかも。
ここ池袋なんだけど、池袋自体が人生で3回目くらい・・?
なんか用ないんだよね。
てことで新鮮だった。
ちなみにこちらのコンサート、抽選で当たったの。
いつだかの出社の時、ぼけーっと車内見てたらこのコンサートの応募が出てて。
ただで聴けるなら応募すっか、って応募したら当たった!
こんなでした。
最初の『こうもり』と最後のモーツァルトの一部だけきいたことあって、『ロザムンデ』は知らず、『南国のバラ』は聞いたことあるようなないようなないような?
でもニューイヤーコンサートだっけ?で結構よく演奏されるらしい。(情報曖昧)
そんなこんなだけど、やっぱ生演奏はいいね。
他にもちょっと色々と、すごく良かったです。
ところで帰ってテレビ付けたら付けたチャンネルが『帰れま10』で、USJの乗り物ランキング当てをやっていたの。
USJと言えば、今呪術廻戦でしょ!?
もしかして出てきたりするかなとかちょっと思って観てたんだけど、まだできたばっかなのにランキングに入ってるわけないか、と。
てか呪術廻戦のじゅの字にも触れてこないから、あ、よく考えたらロケした時はまだできてなかったのかも!と気付いて。
なんだーそうだよなーとか思ってたら・・・
まさか出てきた!!!!
出てきた、って言っても、タカトシとかが呪術廻戦のアトラクションを先取りで体験させてもらった、って感じで。
やっぱまだOPENしてなかったっぽい。
それでも呪術のOP「廻廻奇譚」がアニメの映像とともに流れて(やっぱ廻廻奇譚が呪術感がある!)呪術廻戦が大人気、的なことをナレーションが言って。
この前のあさイチのナナミンと同じで、違うチャンネル?番組?で出てくるとまじで鳥肌。(そんなにかよ、笑)
ちなみにちょっとしっかり覚えてないけど、
上半期コミック売り上げ1位、のようなこと言ってた!
あのワンピースが2位ですよ!
すげーじゃん!!!!
嬉しい。
ワンピも好きだったけどね。
今もアニメは観てますが。
とにかく、ほんの数分だったけど、出てくるかなと思って観てて良かったと思った。
この前のあさイチといい『呪術がでてくるんじゃないか勘』(もしくは出てきて欲しいな希望)がよく当たります