呪術廻戦にはまり、色々見てると『東京リベンジャーズ』という言葉を頻繁に目にするようになり。
少し前にアニメ放送第1回が始まるのを見つけちゃったんだよね。
月曜深夜だっけ?(録画繰り返し設定にしてると日にち忘れる・・)
てかすごい人気ある作品だろうに夜中にやってるってことはこれも再放送だよねきっと。
よく聞く名前だし、ちょうど初回が始まるとこで見付けたから
これもちょっと観てみようかな~とか思って。
呪術廻戦もそんなきっかけで出会えたし。
今何話目だろう、まだ一桁だったと思うけど、
はっきり言っておもしろい。
ただのヤンキー同士の話じゃなくて、過去に戻ってリベンジって、こんなん思いつくなんてほんとこの作者の人すごいな。
この作者の人だけじゃないけど、こんなに世の中に漫画、アニメが溢れてるのに、また新しいアイディアを思いつくって、ほんと頭の中どうなってんだろうっていつも思う。
呪術廻戦ではアニメ2話で五条悟にやられたけど、
今のところ誰かすごい好きなキャラはいなくて、というかまだそれほど登場していないかも?
けど最近本当おもしろくなってきた。
前回ドラケンが刺されちゃったところで終わって・・
すごい先が気になるよ。。。。。。
そのドラケンが刺された回、
お祭りの帰りドラケンとエマちゃんが2人で歩いてるところにぺーやんだっけ?ぱー?は警察に捕まってるほうだよね?そのぺーやんが、ドラケンに声かけて。
ドラケンがただ事じゃないぺーやんの様子に気づいて、
エマちゃんに自分の傘を持って下がってるように言うんだけど、
エマちゃんに傘を渡したほんの一瞬、ドラケンがエマちゃんに少しだけ笑うの!
なんかドラケンめっちゃ良かった~~!
原作はどうなってるのかな?わからないけど、アニメではほんの一瞬微笑む感じで。
我ながらよくそこに気づいたなって感じだけど。
ドラケンはぺーやんがなんか文句あって来てるって分かって、これから一戦交えよう?ていうような時なのに、
エマちゃんに傘渡す時はちょっとだけ優し気に微笑むって。
すごい良かった。
ドラケンてほんといいやつだよね。
刺されちゃって大丈夫なのかな・・・
心配だよ。。
ところでアニメのオープニング曲がめっちゃいい。
Official髭男dism「Cry Baby」て曲。
最近これ聞きながら五条悟への熱い思いをブログに書いてる。笑