How-to タティング!紐をつくる。くるくるスパイラル。 | 札幌ナナイロタティング教室**キッチンの片隅で

札幌ナナイロタティング教室**キッチンの片隅で

「もっと自由に楽しむタティングレース」をコンセプトにオリジナルのパターンを製作しています。

ナナイロタティング教室
https://inankl.shopinfo.jp/

inankl(イナンクル)
タティングレース完成品・パターン販売ブランド
https://inankl.jimdofree.com/

札幌タティングレース教室ナナイロタティング(inankl)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タティングレース
もっと自由に楽しみましょう
 
タティングレースって難しいという声をよく聞きます。
 
結び目の表目、裏目の区別がわからない…
 
間違って解いてばかり。
 
始めたばかりの時は、結び目を移動することに気を取られて表目か裏目かわからなくなってしまいますね。結び終わりをよく観察すると見えてくると思います。
 
こちらの記事でも比べてみてくださいね。
↓ ↓ ↓
 
間違えたときはチャンス!
このまま作ったらどうなるかしら?
色々試してみてくださいね。
 
さて、今回は「同じ目を繰り返したら?」についてお話しします。
 
結び目をよく見ると目の山が細かく右上がりの連続になっています。
 
同じ目の連続で作る技法を使って、くるくるスパイラルの紐に仕上げる方法があります。
 
また、一定の目数で表目の連続、裏目の連続を繰り返すとジグザグの紐になります。
 
タティングレースの紐は他にも手法がありますが、手縫い小物ワークショップではダブルステッチの紐を作ります。ちょっとしたコツが必要ですが、始めての方も挑戦できます。
 
こちらは手縫い小物の課題です。
 
一部ミシンで縫製したものをご用意します。お申込みの際は、作りたいもの、希望の日程、お名前、連絡先をお忘れなく!
 
 
 

次回のlessonもお楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絹糸タティングのメガネコード

7月の特別販売、予約受付中!

抽選でお一人様に通常価格の半額で販売

応募方法はこちらをクリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

教室カレンダー         レッスン会場 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村