やっとこさステップ1が終了しました。
ステップ1-3から、
ヒアリングシートを作成して行ったのですが、
非常に考えさせられる質問がいっぱいでした。
これ、慣れてきたらサクッとできるんでしょうが…
ナナフシの場合、
今までの人生から振り返っちゃったりして…
ものすごい時間かかりました

しかし、自分のやりたい事なんかも明確になりまいしたし、
ステップ1-4では、
作りたいウェブサイトが自己満足にならないよう、
サイトを訪れてくれる人のニーズなんかと、
自分の作りたいウェブサイトをすり合せていく作業…
うん。
これで、だいたい、作った後も、
自分も作ってて楽しい、
訪問者も来てくれて価値を持ち帰ってもらえる、
そうゆうサイトになるはずです。
たぶんこうゆう最初の設計図が一番大事なのですね!
さーて!
次から実際にサイトを作っていく作業に入るハズ

しかし、講座始まって7日目です!
ちょっと遅いですね!
このままでは3ヶ月で仕事もらえるまでいかんぞ

気合い入れていきまーす
