みなさん、こんにちは!!

主婦

ハンドメイド製作

物販販売を地道にやってる7cherryです。

 

先週からうちの長男がお熱が出てしまい、保育園を休ませていました。

下の子の女の子は何事もなく登園していましたが。。。

久々の長男と二人の時間。

可愛いなと思いつつ、数日たつごとにわがまま炸裂。

ちょうど三歳の反抗期真っただ中。

もーって爆発寸前のことも多々ありつつ、どうにかこうにかで病院に連れていき、暴れる息子と戦いつつ無事に診察もおえ、

そこから薬を飲ませることの大変さに参ってました。

うちの息子はにおいに敏感なのか、少しでもいつもと違うと察すると。。。うけつけてくれなーーーーーい。

息子「ママ、これは違うよ!!残念だね」と言われ。

残念ってなにーーーーと怒ることもできず。

今は体調悪いから、何しても聞いてもらえないよねと自分に言い聞かせてました。

 

 

しかし

 

この不機嫌は。。。

 

すべて

 

 

 

便秘のせいでした。

 

うちの長男はまだ、トイレトレーニング中なので、おしっこはトイレでできるのですが、

うんちはまだできないんです。

きょうつけ!の状態で踏ん張る息子!

それを見守ることしかできず。

声かけようもんなら

息子「ママみないで!バイバイ!ムキーッ

と、すごい剣幕で言われるしまつ(笑)

 

なかなかでてこないまま、夜になるのでした。。。

 

そこから眠りにつき

 

夜中、いきなりそれは起きた

 

息子「ママ!起きて!ぐすん」泣きながら言う

焦る私ポーン

息子「なんかでるよー泣ムキーッ

オロオロゲッソリ

トイレに行こうと促すも動けず泣き続ける息子

おなかをマッサージしまくりの数十分。。。。

ついに

ついに

ついに

 

息子「大きいの出たーーーーー号泣えーん

それにつられなぜか私まで

私「よかったねー泣く泣くえーん

そのあと処理を終えての息子の上機嫌っぷりに

驚きまくりでした。

 

確かに大人でもつらいもんね。

 

すっきりした息子は寝酒ならぬ寝ミルクを飲み干し

眠りにつきましたzzz

 

可愛い寝顔をみつつニヒヒ

 

目が覚めてる私は

 

大好きな海外ドラマをボーっと見ながらソファで寝落ち

 

翌日の地獄のような腰痛にくるしむことはしるよしもなくチーン

 

夜は更けていくのでした。。。。。三日月