オールドフアンなら、判るよね
7964-0619さんのブログ-hanshin_1.gif【問題】
●1973年9回二死までノーヒットに抑えていたアンダースロー投手
●「ベンチがアホやから野球がでけへん」で有名な投手
●スキンヘッドに口ひげ投手でありながら打撃も秀でた左腕投手
●捕手が素手で捕球したと言われる遅いボールを投げた大投手
●フィルダー・バース・ブリーデンの背番号
●江川卓のデビュー戦に逆転3ランを放った助っ人
●「田淵・江夏」と共に阪神部屋と呼ばれた巨漢一塁手
●つまようじをくわえた陽気な助っ人
●ダンプ&ヒゲ共通する名字は
●片岡篤史・今岡誠・坪井智哉・木戸克彦の出身高校
●第30代監督
●物干し竿で有名な初代ミスタータイガース
●浪花の春団治
●代打の神様
●お立ち台で「阪神フアンは日本一や」で有名な助っ人
●「新亀フィーバー」は誰と誰
 
がんばれ!がんばれ!
7964-0619さんのブログ-hanshin_2.gif【解答】
●上田次郎(長嶋茂雄に打たれる)
●江本孟紀
●トレイ・ムーア
●星野伸之
●44
●マイク・ラインバック
●遠井吾郎
●ウイリー・カークランド
●辻
●PL学園
●岡田彰布
●藤村富美男
●川藤幸三
●八木裕
●トーマス・オマリー
●新庄剛志と亀山努
 
 
 
7964-0619さんのブログ-20070205_184654.gif1998年新人王こそ逃したが
打率327(新人最高打率)
特別賞獲得した。
坪井智哉選手の誕生日
7964-0619さんのブログ-images.jpg
 翌年も、2年目のジンクスをはね除け
打率’304(打率7位)
5本塁打を放ち
 
不動のトップバッターが誕生したと
喜んだものだが…3年目以降から
打率’272に下がり
4年目以降故障に苦しんだしょぼん巧打者
 
父親
坪井新三郎
7964-0619さんのブログ-images.jpg
中日→クラウンで内野手としてプレー
1970年ウエスタンリーグで首位打者
 
「父がプロでやり残した
仕事をやり遂げたい」と使命感に
燃えてたんやけどなぁ~
 
7964-0619さんのブログ-20070205_184654.gif今岡誠と坪井智哉のPLコンビで、
いち時代築けると思ったが
なかなか上手くいかないもんやね
プロ野球フアンの方なら、選手にサインを頂いた事があると思います。
関東に住んでいた為、
阪神の選手に貰うことが難しく。
自分の場合は、西武ライオンズの選手に
サインを頂く事が多かった。
 
中でも嬉しかったのが…
田淵幸一さん
(今も昔も一番好きな選手ニコニコ)
当時の選手名鑑には、
選手宅住所が記載されていて試合終了後
訪問してサインを頂いた。
 
ナイター終了後
自宅前で帰宅を待っていると
 スラリとした長身の見覚えのある顔
田淵さんや!!\(^^)/
 
数名いるフアンに快くサインに応じてくれ
 
自分の番になった時に
色紙を差し出すと
「君も野球やってるんだねニコニコ
「はい(直立不動ガーン)」
「結構素振りしてるね~頑張って
プロ野球選手になれるといいねニコニコ
「頑張ります(直立不動ガーン)」
「ところで、君はドコまで帰るんだぃ?」
「○○です」
「おぃおぃ…
もぅ遅いぞ電車間に合うのか?ガーン
「ちょっと待ってろ」と言って
奥さんに小手指駅の時刻表で時間を調べさせて
「この電車乗れば、
帰れるから急いで帰りなさい」
「ありがとうございます」
 
こんな短いやり取りだったが、
小学生の子供には嬉しく\(^^)/
 
それが野球を好きになった
キッカケの人だったので
よけい嬉しかった
 
選手に、とっては
何でもないやり取りでも
憧れの選手にかけられた言葉は、
忘れられない思い出になるもんやねニコニコ