青空(せいくう)のブログ -2ページ目

青空(せいくう)のブログ

日々の想いや過去の体験など幅広に書いていきます。

震災体験の続きです

忘備録的に書いてますので、良ければお付き合いを


家族と合流した青空、で、これからどうする?となった訳ですが


話している最中でさえも不快な地震警報が携帯から鳴り響き、余震で足元が揺れ続けています


津波に関しては既に到達とか、2波3波の方が高いのが来るとか情報が錯綜して


周りを見ていると更に高みに向かってクルマを走らせる人も多く、全く何を参考にしたらイイのかわからない


まあ、地震発生後3時間以上経ったし、ピークは過ぎたと考え、家の近くの避難所になっている中学校へ避難する事に


なんでも一旦家に寄った際、家の中がぐしゃぐしゃになっているのを見て、長男がビビってしまい家に帰りたくないと言い出したらしく

現在PTSD?の症状なのか

言葉少なく、食べる量も少ない

揺れてないのに揺れた!とか騒ぐ...


そんな状況で、避難所暮らしの物資を取りに戻った青空、自宅内を見て驚きました


今までに無い荒れ様です


壁に釘を打って掛けた時計が落下破損

食器棚は無事だったが食洗機の引き出しが開いたまま


年末大掃除して高い所に飾りなおした家族のポートレートが全て落下!

(元旦から縁起最悪やないかい!)


二階に至っては書棚の本が全て落ち

収納スペースの中が落ち...


しかし不思議なのは

部屋により散らかり方が全く違う


どうやら一定の方向に大きな横揺れがあったようで、落ちやすいものがその方向に無ければ大丈夫という...


とにかく、未だ大津波警報が継続しているので、長居も出来ず、水.衣類.毛布.簡易食料を車のラゲッジに投げ込む


でも避難所では冷飯ばかりかもしれん、と思いジャーに残ったご飯に混ぜ込みふりかけを入れて、おにぎりを作る


また朝の残りおかずをレンジで過熱するまで温めて詰める


とりあえずこれだけ持って避難所へ向かったワタクシでした....


もう少し続きます