地震が神戸で良かったのかな?


神戸だから、復興出来た。
神戸市民だから立ち直った。


そんな神戸市民だから、他の災害の痛みが痛いほどわかる。




フランは、そんな神戸に誇りを持ちながら生きてます。


今は、陸続きじゃないけど。
でも一時も故郷を忘れたことはないよ。


神戸市民にしか出来ないこと。
いつか、恩返しをしなきゃ。


あの時、いろいろな地方から救援にきて頂き、本当にありがとうございました。




そして、いつか神戸に恩返しをしなきゃ。










We love KOBE
この日は、神戸市民にとってはとても大切な日なんだ。


当時フランは高校一年生。成人の日と日曜日が重なって、16日は振替休日だった。
一つ学年上の先輩たちは16日から信州に修学旅行に出発してたんだ。
17日から1週間は一年生だけでの部活だからバッティングマシンとか使い放題やって気合い入ってたっけ…



5:46



お正月に新しく買ったコンポが棚から落ちたのもわからなかったな。

ただただ、必死にベッドにしがみついて…

わけがわからなくて、北朝鮮が核爆弾を落としたのかとも思ってた。。


本当に、怖かった…


友達も連絡つかない。
学校も連絡つかない。
学校があるのかないのか。その後もわからず、学校にすら行けない日が続いたな。

水ってめちゃくちゃ大事やねんで?
手を洗うのも、顔を洗うのも、トイレを流すのも、食器を洗うのも。。
でもバケツ一杯しかもらえないから、モチロンお風呂にも入れないし。でも仕方ない。その言葉しか考えられなかった。

他にもいろいろあったけど、フランの家族は無事でした。

だから、被害は無かったんだ。家族が無事だったから。
今日のお昼は楽しさ溢れるジョイフルです
(^0^)




大分から出てきたファミレスなんよね。




ジョイカフェでホワイトウォーター+メロンソーダを作ってしまった
(≧▽≦)ゞ














こうゆうまぜまぜってしてしまいません






そして、〆に飲むのは










梅こぶ茶…