skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。





11月9日(日)の朝を迎えました。

玉置さんの今年のソロツアーは、年明けの振替公演は別として、11日火曜日・12日水曜日の東京ガーデンシアターツアーファイナル2daysで閉幕となります。




夏から始まり、途中9月に4回お休み(振替公演あり)で、お休みを引いての30公演で終わる流れとなりました。





その東京ガーデンシアターには、2日間で延べ16000人のお客さんが集まります。すごいですよね。アリーナを除けば、8000人収容と、最大級のコンサートホールです。





そのツアーファイナルを記念し、会場限定発売の、


バックプリントロングTシャツ(数量限定)


が、東京ガーデンシアターでのみ販売されるそうです。こんな感じの長袖Tシャツとのこと。






東京ガーデンシアター公演に参加する方のみに与えられた特典ですから、ありがたく購入しようと思います。ひょっとしたら、1日目で売り切れになるかもしれませんね。





頑張って追っかけてきて良かったと思います😀

Tシャツはともかく、最後にきて良席が当たるといいなと、希望的観測をしています。





運命の座席発表は、明日の18:00で、skyblueは両日参加、angelblueは12日のみの参加を予定しています🙇





ツアー初日には初演参加の特権が、ツアーファイナルには最終公演参加の特権が、それぞれあるように思います。参加の可否には運もありますが、頑張りの成果もあるように思います。それを羨望の眼差しで見る方もいらっしゃるでしょうが、頑張らないことには行けないのも、また事実です。





皆さま、来年は今年以上に頑張りましょうね!

シンフォニックコンサートの当落発表は9日後の11月20日です🎫




今日の日曜日は、心身の準備に充てて、明後日元気に東京ガーデンシアターに向かいたいと思います。

今日がいい日曜日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue




追伸①

毎週土曜日23:00〜23:55の枠で、


「ここはみんなの安全地帯」


というラジオ番組が放送されています。


大枠では、安全地帯・玉置浩二ファンのリスナーの皆さまが、ラジオネームとリクエストをつけたメッセージを番組宛に送りまして、パーソナリティーの方がそれを上手に読まれて、リクエスト曲を流される、というスタイルの番組です。


昨夜は玉置浩二「群像の星」からのリクエスト、「安全地帯Ⅲ」からのリクエスト等がありまして、skyblueのブログにコメントしてくださるファンの方々からのメッセージもあり、先週の福岡サンパレス公演の話題で、skyblueの名前が出てきたりという場面もありました。


無料アプリ「リスラジ」をダウンロードすると、全国から無料でお聴きいただけます。


ラジオ局が、「FMふっかちゃん」(88.5MHz)に変更となっておりますが、「ここはみんなの安全地帯」と検索してみてくださいね。YouTubeで過去放送もお楽しみいただけます。


以上、ラジオ「ここはみんなの安全地帯」のご説明でした👍




追伸②

おかげさまで、skyblueのブログが、アメブロ公式ハッシュタグランキング・ミュージシャン部門で1位となっております😊皆さまありがとうございます🙇