
コッペパンを買ってきました。
先日、夜中に入っている短いドラマ おいしい給食で揚げパンとカレーシチューが献立でした。
給食を食べるために教師になった担任は、カレーシチューを食べる妄想や準備訓練までするが、配膳係りの生徒が鍋をひっくり返してしまう。
落胆するクラス一同。
予行練習でカレーシチューが出てきました。想像で食べますが、凄く美味しそうでした。
カレーシチューも、揚げパンも給食には出たことはありませんが、どちらも美味しそう。
そしてドラマでは食べれなかったのが、これまた食べたい欲をあおります。
で…
作ってみました。
バター、牛乳、小麦粉、コンソメ、カレー粉、ウイスターソース、ケチャップ、塩コショウなど。
グリンピースを入れたら尚給食っぽいです。

試食!
まだ揚げパンは作ってません。食パンにバターと砂糖をまぶしてトーストしました。
はっきりいって、美味しい!
手間暇かけた甲斐がありました。
これはヒット作ですね。
私自身、給食は苦手でした。残したらダメな先生に当たったらどうしようと苦しみましたし…
変な具が多かったし…
今思うと中には美味しいのもありました。
小学五年に、鮭フレークが出たときは、なんだこのおいしいのは!早速母に言って購入してもらいました。
鮭フレークの出始めだったと思います。
ドラマで、揚げパンを食べていた時に学校で甘いものを食べるという背徳感がたまらない。みたいなことをいってましたが、確かにそうだったかも。
クリームデザートというクリームチーズを使ったアイスみたいなのが出たときは嬉しかったです。
揚げパンは夜に食べてみます。
砂糖はドラマと同じ粉砂糖にします。
初めて揚げパンを食してみようと思います。