三本見てます。
花のち晴れ
あなたには帰る家がある
限界団地
昨日、あなたには帰る家があるが最終回でした。
木村多江とユースケ・サンタマリアが良かったですね。
玉木宏はイケメンなんでしょうが、元々好きな顔ではなくて役柄もムカつく役でしたし。
中谷美紀は好きなんですが、木村多江に食われ気味でした。中谷美紀も老けましたねぇ。
木村多江って48才らしいんですが、美人ですね。あまり劣化しない顔立ちなのかも。
ユースケ・サンタマリアの役名は茄子田でした。
そして段々いい人になっていくので、スーパーで茄子を買って切ると、黒い種が見えない綺麗な中身だと「いい茄子!」と言ってました。
なんだか意味不明ですみません(笑)
ユースケ・サンタマリアは限界団地と同じ大人の土ドラで「火の粉」というドラマに出ていました。
殺人犯の容疑にかけられて無罪の判決が出ました。 その裁判官の家の隣に引っ越してきた「武内さん」役です。
隣の家族に必要とされたい、一員になりたい。
役にたちたい。
隣人が、もしかしたら殺人犯かもしれない。
度がすぎるプレゼント。狂気の好意。
それを拒絶すると死ぬかもしれないという。
最初はいい人に見えるんですけどね。ユースケ・サンタマリア良かったです。
限界団地もそんな所があるドラマですね。
佐野史郎が出ています。冬彦さんのインパクトが今だ抜けません。
やはり老けましたね~
おじいちゃん役ですもんね。
月日は流れました。
あなたには帰る家があるとか花のち晴れの後に入るドラマの予告編を見てもピンときません、後期は見るドラマがなさそうです…
あと、大人の土ドラの「土」って土曜日のことですけど、プラスマイナス(±)に見えちゃいます(笑)