凪のお暇 | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

ネットを見ていると広告が出たりします。

タブレットを見ていると漫画広告が…

ついクリックしてしまうことが多いです汗。

無料で一巻見れたりします。

今回つい見てしまったのが凪のお暇。

空気を読んで行動するOLが唯一の支えだった同じ会社の彼氏と別れ、マンションや家具など整理し会社も辞める話です。

何もないアパートで、お腹がすいた凪は、小麦粉に水を入れて練り、すいとんを作ります。

食べた時の表情が最高です。今まで縛られたことから解き放たれ、OL同士のランチよりずっと美味しい!と。

今までテンパをアイロンで真っ直ぐにしていましたが、今ではモコモコ。 凪ちゃんが段々可愛く見えてきます。
元々節約家でした。彼氏が会社の同僚に「あいつコンセントとかマメに抜いたり、一回使った野菜育てたり、そういう貧乏臭いの嫌なんだよね。」
と話してます。今まで回りに気を使い、仕事も押し付けられてきた凪ちゃんはそれを聞き、過呼吸に…[空気って読むものじゃなく、吸うものだった…(泣)]


それにしても、すいとんって一度スーパーで買って食べたような記憶があるけど、うどんより固くてイマイチだったような…
でも、凪ちゃんが作る「すいとん」美味しそう!

私も作って見ました(笑)お餅よりは固いけどモチッとして中々美味しい!
豆苗を漫画では入れてました。具はそれのみ。豆苗は切ってもまたはえてくるのがいいですね~
実は豆苗って食べたことがありません。
シャキシャキして美味なようで買ってみよう。

これは買った漫画ですが、まどかマギカのマミさんの日常漫画でも豆苗が出て気にはなってました。

凪のお暇も購入したくなりました。
新しい環境に不安がなくなくなくない凪ちゃんですが、アパートの住人達の交流がハートフル(笑)で気になります。

同じボロ?アパートに住んでいる一人暮らしで、パンの耳を貰って生活しているおばぁさんは、部屋は案外オシャレで映写機で映画を観るのが趣味。パンの耳もチョコにナッツをまぶしポッキーに。サクッと美味しそう。

凪は、[豊かだ…]

[日々を工夫して楽しんでいる人なんだ]

そう思う場面が印象的でした。

そして実は元カレは凪にベタ惚れだった。
凪と同じ空気を読む人間だったが、凪とは違い人を上手く利用するタイプ。
本当は、凪の節約料理が忘れられません。
はじめて迎えた朝に早起きをして彼氏が目覚める前にくせ毛を真っ直ぐにアイロンしていた健気な所など、一生守りたいくらい好きだったのです。
凪の新しい住所を訪れますが追い帰されます。

その彼氏もなんだか憎めないというか気になる登場人物です。

連載中なようで気になる作品が出来て嬉しいような早く完結がみたいような。

こういうネット広告では「終末のハーレム」にもひっかかりましたが、ハマりました。
公式サイトで無料配信されていて毎回楽しみです。
ドジイくん編が好きです。

あと、魔法少女オブ、・ジ、・エンドが最終巻出ました。 単行本を毎回購入してました。
ネタバレになりますが、芥とみうが結婚しててよかったー!!
スピンオフで芥みうの作品が読みたいです。