
一週間の献立を書いて買い物したり、調理するようになって何回か経ちました。
それまで毎日考えていて、だから買い物もほぼ毎日行ってました。
※とある一週間の献立
【土曜日】
朝、セイコーマートで唐揚げ(娘が病院に早くに行きコンビニに寄ってしまった)
昼、父に焼き肉をご馳走になる
夜、手巻き寿司(とびっこと、ひきわり納豆)おいなりさん
【日曜日】
朝、ヨーグルト おいなりさん
昼、ハンバーグ.大根と油揚げの味噌汁.ミニトマト.にんじんのグラッセ
おやつ 父からお小遣い貰って娘と喫茶店にてパンケーキ パン屋で、サツマイモパン
帰りにコンビニにてハンバーガー
夜、娘はハンバーガー 私はパン
【月曜日】
朝、ツナおにぎり
昼、あまったハンバーグ
夜、ホワイトシチュー フランスパン(娘が足りなくてコンビニにて、ハンバーガー購入)
【火曜日】
朝、ツナおにぎり
昼、鳥唐揚げ ナゲット .ポテトフライ.たまご焼きウインナー .レタス
夜、回鍋肉
【水曜日】
朝、肉うどん
昼、唐揚げ.きんぴらごぼう.ポテトフライ
夜、焼きそば
【木曜日】
朝、鮭 たまご焼 大根おろし
昼、ヒレカツ.たまご焼き.ポテトフライ
夜、カレー ヒレカツ付
【金曜日】←明日なので予定
朝、しゃけおにぎりかも
昼、カレーライス(昨日の残り)
夜、たこ焼か、オムライス
と、書いてみました。
キャベツや大根、ピーマン、いも、プチトマト、人参、うどんなんかは貰い物。
畑借りて家庭菜園してる人が知り合いにいたり、大根抜きのバイトしていて売れないのを貰ってみんなに配る人もいます。野菜など助かります。感謝です。
収穫の秋だなと感じます。スーパー行くと野菜が割りと安いです。その代わり米が高い。去年の台風のせいらしいです。
父には毎日料理を届けていて、お礼なのか喫茶店に行くというと二千円くれました。
おかげで助かりました。
あとセブンイレブンで謎に1000ポイント当たる。
イトーヨーカドーもnanacoなんでそこでチャージしたからかも。
なのでセブンイレブンで結構買いました。
ありがとうセブンイレブン。
そんなに贅沢してないつもりでも食費がオーバーです(泣)
やれ味噌が切れた、塩が切れた。
あ、あと犬のご飯は手作りです。
肉代が…
ドックフードも与えてますが、私が甘やかしているので…
どちらがいいか分からないけど、手作りだと食い付きがいいのでつい。
一週間の献立を立てても変更も多々ありますが、役に立ちますね。
スーパーで自然とたまったポイントは五百円くらいになるのでそれもありがたいです。