北の国から2 | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

最近は北の国から三昧です。

昨日やっと「北の国から98時代前編」が借りれまして。色々と仕事やらなんやら終わらせて夜中から観賞しました。

純と蛍は、少し歳上ですが同年代として感情移入や共感する所があり、一緒に育ってきた感は否めません。

リアルタイムにテレビドラマシリーズは見ていないのですが、再放送はチラホラみてました。

スペシャルもチラホラ見ていましたが真剣にではなく…

よく、コントでとんねるずの石橋などがカボチャかかえたり、五郎の物まねはよくされてましたね。
モトネタがイマイチ分からなかったのですが北の国からは有名なのは感じてました。今、そんなドラマ中々ないですよね。
一度ドラマスペシャルを何年か前に借りて見ましたが、最近また見たくなったのです。

思ったのですが、回想シーンで子供の時の純と蛍などが本人なのがやっぱり凄いなと。
普通は似ている子供だったりしますが、そこは長いことあります。

音楽は、さだまさしです。
ラーラーラー♪から始まるのがお馴染みですが、ドラマで使われている「ンンーン♪」が凄くいいのです(わかるかな笑)


ちなみに宮沢りえ演じるシュウが本当に無理。
出てくると早送りしたくなります。