OROCHi | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

私は小学生の時に、夕張のヤマタノオロチを観たことがあります。

記憶が確かなら、夕張は炭鉱からレジャーランドへの転換をはかっていたかと思います。(失敗しましたが)

夕張ヤマタノオロチで調べたら全然出て来なくて、私は夢でも見たのかと思いました。

散々悩んでYouTubeで「バリバリ夕張」と検索しました。
そしたらね、奥さん…あったんですよ!

夕張夢工場CMへ

これが、そのCMです。オロチがバッチシです(笑)北海道だけのローカルCMで、道民なら「バリバリ=夕張」なのです(笑)

※SFX全天同スクリーン!
小学生の私はワクワクしましたね。
ドームみたいなとこで3Dメガネ渡されました。

キツネのお面つけた男の子が歩いていて雨が降り、雨雲が…そこからオロチがギャオース!
で…終わりです。私はノスタルジック&3D迫力が良かったですが、短かったですし、凄く高い金額で親はやつれてましたね。

しかし、夢工場ってなんでしょうね?80年代やたら聞いた言葉ですが…?


あと釧路市も炭鉱が盛んでしたね。クラスのお父さん方ほとんど炭鉱に勤めてましたからね。うちの近くは炭鉱のアパート、マンションだらけでした。友達のお父さんも途中で炭鉱なくなって退職金で家買って、二年くらい休んで仕事探してました。