
「オンリーユー~愛されて~」を思い出しました。1996年のドラマです。
何故思い出したかというと、主人公の知的障害者である澄生が、一生懸命ジャガ芋の皮をむく練習をしていたからです。
モデルのちひろにビーフシチューを食べさせたい為です。
澄生役に大沢たかお

マフラーがいいですよね。純粋で応援したくなります。頑張って自立してます。

犬のマルといつも一緒です。
ちひろ役は鈴木京香。トップモデル役としてはおばさん臭いんですが……でもこの頃のドラマって、登場人物が私より年上ってなんかいいですね。
ちひろのライバル役に稲森いずみなんですが、澄生に「ちひろくらいに私も綺麗でしょ?」と言ったけど、全然綺麗じゃないって言われてました(笑)
そこはスカッとしましたね。
稲森いずみは、そのあとロンバケに出て桃ちゃんという天然役をやるんですが、意地悪なイメージから一新して人気が出ました。
このドラマは主題歌も印象的です。
♪ずっと君だけを見つめたい なにもいらないよ
オリジナルラブのプラマイルです。
渋谷系が流行っていましたね。
その頃、ピュアというドラマも和久井映見が知的障害者役で入ってました。
私はあまりそっちは見てませんでしたが。。
オンリーユーはビデオに録ってしつこく見たものです。でも途中から見たドラマでした。
何と言っても大沢たかおの魅力にやられましたね。この役良かったですよ。
大沢たかお、確か広瀬香美と結婚してましたよね?なんかショックでした(笑)広瀬美香は最近SONGSに出ているのを見ましたけど、頑張ってボイストレーニングしてました。声も昔とはちょっと変わりましたが出てましたね。
クリスマスまでには帰って来てね~♪… ずっと遠く凄く遠く離れて~いるけど♪
結構聴いてましたねぇ。CDも持ってたし。シミジミ・・・
話は元に戻り、コロッケ沢山作りました(20個くらい)親に今日持ってきます。

あと、昨日イチゴを買いました。

イチゴ食べると思い出すんですよね。とんねるずの生ダラに出ていた「あっくん」イチゴが大好きな男の子。
イチゴ食べちゃダメだよってお母さんに言われたのに食べちゃって「冷たくて、おいしい」って本当に美味しそうに。 あっくんが幼児だからイチゴが大きく見えてさらに美味しそうでした。
お母さんに言い訳するんですよ。
顔がこんなんで、こんなんのが来て食べたって。そしたら見栄晴が……………………………
おわり(笑)