このブログを覚えている方はいるでしょうか?2015年2月23日に書いたブログの続きが、まさかの今日に(笑)
かっこイイダーリン3
とりあえず3だけ貼りますね(笑)私が過去に好きになった人達(歌手とか俳優とか)の話です。
今回のは私の黒歴史なんですよ。。前回の三上博史まではなんとか言えましたけどね。今回は勇気がいりました。じゃあ書くなと言われそうですが聞いてね(笑)
1990年7月フジテレビの月9で「キモチイイ恋がしたい」というドラマがありました。
内容は、ほとんど[ないよう~]的な感じで粗筋は記憶にありません。。
安田成美と吉田栄作が出てました。まだ私は15、16歳くらいです。そう…言うのにためらいますが吉田栄作にP.S.ILOVE YOUしてしまったのです。(ドーン!?)
BuringLOVE!だって心はもっともっと叫んでる~。いつでも私だけ抱きしめて、BuringLOVE!あつい鼓動はずっとずっと止められない!このキモチ受け止めてよ。P.S.!ILOVE YOU~♪
ピンクサファイア(石じゃない)のオープニングが流れニカッと笑う吉田栄作を素敵だと思いました。
吉田栄作を見る為にドラマを見ました。
CDシングルも一枚買いました(忘れましたが心の旅か!?)
すぐに熱はさめました。その後の吉田栄作主演ドラマ「もう誰も愛さない」とか「クリスマスイブ」とか「徹底的に愛は」などはドラマとして見てました。
バタ臭い系は苦手なのに。
でもいいと思ったことがあるのは事実です(笑)
「キモチいい恋したい」はマスター役で大槻ケンジが出ていて、毎回うんちくを語っていたのは覚えてます。
大槻ケンジは今でも好きです。
ああ、だれが知るや百尺下の水の心…
人間だれしも悩み苦しみ[誤ち]そして、成長し桃太郎は満州に渡ってジンギスカンになるのであります。
かの大ギョエテ曰く 苦悩を経て、大いなる快楽に至れというようなワケでして、そこんとこ、よろしく!