Never Be! | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

古畑任三郎が再放送されてます。
三谷幸喜の映画やるからみたいですね。最近お馴染みのパターンです。
録画して見てるんですが、娘も毎日楽しみにしてます。
一回目が、さんまさんの「しゃべりすぎた男」で、キムタクの「赤か青か」など印象深い話がまた見れて嬉しいですね。
しかし、みんな若い!キムタクなんて二十歳そこそこな顔してますよ。

そういえば携帯が普及し始めたばかりの時は、着信音に古畑のテーマ曲とか、世にも奇妙な物語のテーマ曲などなど楽しんでましたね。その時は声とか入らないから音楽だけのをよく選んでました。
ラムのラブソングも、もち着信音でしたよ(曲だけ)

その時、私は二十代前半も前半ですからね。キムタクも若いわけです。
月日は流れまくってますね。

そして携帯電話番号は11ケタに変わっていきました。みんな覚えてますか?最初は10ケタだったんですよ。
DVC00195.jpg

職場の人が当時くれた年賀状です(笑)
こういうウサギで宣伝してました。懐かしいです。

今日も娘と古畑任三郎を楽しみに見ました。
唐沢寿明のクイズ王です。唐沢寿明も若いなぁ。
クイズ番組のシーンでなんと池田貴族が出てました!
あのイカ天でremoteシンドロームを巻き起こした池田貴族の登場に私は興奮しました。
それに池田貴族は若くして亡くなってます。。

remoteは好きなバンドだったし池田貴族のふてぶてしい態度も好きだったので、辛い出来事でした。

何かの雑誌で見たのですが、墓石がギターの形で、当時まだ二歳くらいだった愛娘へのメッセージが彫られてました。確か「僕の声が聴こえるかい」全部は覚えてませんが、見ていて涙が出そうになりました。

終わり