それは中学生になってからですね。

こういう感じの雑貨が好きになりました。
拡大(笑)

買っていたのは、くしろデッパ(デパートのことです。)に入っていた『アビリーン』という雑貨屋です。
どこかアンティークな空間に酔いしれていたものです。仲のいい友達同士で、そこはメッカのようになっており、友人の誕生日の時はプレゼントをそこで買いました。(今までサンリオショップだったのが)
『不思議の国のアリス』の挿絵で有名な[ジョン・テニエル]などのグッズもありました。

購入した筆箱は、木で出来ていて、後ろ向きのアリスがプリントされてました。

定規も持っていたけど、すぐに折れた記憶があります(笑)なんせ嫌いな学校生活も筆箱見てると、少しはましに感じました(笑)
TINTINグッズも売っていて、宿泊研修にはタンタンがプリントされている布カバン買った記憶があります。

ジョン・テニエルのアリスグッズは今も発売されていて欲しいですね。

でも用途もないし我慢です。
娘は苦手な絵みたいです。怖いっていいます。

私もコレは怖い(笑)
あとアリスグッズ(ジョン・テニエルの)では、アドレス帳も持ってましたね。携帯なんてない時代ですから(笑)