
私はある派
芸能人の本ってアレでしょ?
ビートたけしの「わっ毒ガスだ、」
あとね、松田聖子の「両手で聖子」
でしょ!?
…………あ、見てませんでした。すいません(笑)生まれてすいません。
でも大槻ケンヂの「グミチョコレートパイン」は読みましたよ。
グミ編

チョコ編

チョコ編から8年たって出たパイン編

8年ですよ… 私は24歳くらいの時に何年待っても完結編が出ないから発行所の角川書店に手紙書きましたからね(笑)それほどこの小説が好きだったんです。女の子が産まれたら美甘子って名前にしようと思いましたから(実行してないが、笑)
そして返事がきました。まだ出版は未定なので、いつになるかわからないと。。
それで半ばもうあきらめていたら、知らない間にパイン編出てましたよ(笑)
グミとパイン編の表紙を見比べたら江口寿史先生の絵が現代風にパワーアップされてますから(笑)
チョコ編だけは江口寿史先生じゃないみたいです。絵柄が似ていたから何年か江口先生だと思ってました(笑)
今は映画化もされています。でも見ないけど(笑)
なんせ青春の一作ですね。