ちょっとビックリしたこと。 | なないろDreamer

なないろDreamer

下駄履きの生活者ブログです。

母が肺ガンになり、私はガンのblog検索をその頃していました。
母の病気で回復した人を知りたかった。
でも現実は家族の人が最後に「今までありがとうございました。」と書かれていたり予後は悲しい結末が多かったです。
肺ガンに関わらず、イロイロな「がん」の病気のblogを見ました。
ずっと読者登録もせずに見ているアメーバblogがありまして、その中の一人の方が、なんとテレビ局から取材をうけてテレビに放送されるようで、日付が記載されてます。(もう放送済)
おお~!凄いなぁと思いました。
blogを書いているとそんなこともあるのだと思いました。

思えば、うちの父も菅原文太さんが亡くなった時に新聞社からインタビューを受けたのも毎月かかさず、読者の広場への投稿をしていたのも大きい。
高倉健さんが亡くなった時に父は「なんで、じーにインタビュー来ないんだろう?」と言っており、家族から来る訳ないでしょ!?と言われましたが、菅原文太さんの時には来たので、それはそれはタマゲテしまって、あれから尊敬しています(笑)
父のことを見直しました(笑)まぁ父は性格が世代的に難しいところもあるので、父としてはよくわらないとこも少しありますが(笑)

そんな訳で私みたくテーマが定まっていないblogより、何か一つに絞っているのはオファーが来たりしやすいのかな?と思いました。
母の病気「小細胞肺ガン」は治療により現在再発していない人をアメーバblogで一人見つけました。
その方の生存は、とても励みになってます。