まいぺーすにいきます -2ページ目

不幸せ 苦悩 格言

・いつまでも続く不幸というものはない。じっと我慢するか、勇気を出して追い払うかのいずれかである。

・「ノー」と言うべき時に言えない人は自分を不幸にする。

・結局のところ、最悪の不幸は決して起こらない。たいていの場合、不幸を予期するから悲惨な目にあうのだ。

・もしある人が自分の不幸な出来事について話したら、 そこにはなにか楽しんでいるものがあると思って差し支えない。 なぜならば、本当にみじめさだけしかないとしたら、 その人はそんなことを口にしないだろうから。

・グズグズ考え始める前に、 まずその問題が考えれば解決することなのか、 それともムダなことなのかを判断しなければいけない。 どうせ解決しない悩みなら、考えない

・人生の小さな不幸せは、 我々が大きな不幸を乗り越えていくのを助けてくれる。

・明日、なにをすべきか分からない人は不幸である。

・今から1年もたてば、私の現在の悩みなど、およそ下らないものに見えることだろう

・悩んでも悩まない、 そういうように感じることができれば、 人生は決して心配することはない

好きな人

好きな人に尽くすのってつらいと思う


ただ好きすぎるのもよくないきがする
自分が疲れるだけだよ

あの一件で前向きになったから
やっと気づいたんだ

もっと一人の時間を作んないとだめになる


向こうは寂しいくないけど
自分寂しいときは相手にされないから
今後からは寂しいって思わないようにする

一人の時間が楽しめれば全然寂しいくねえんだ


寂しいときはなぜかネガティブ思考になるんだよな
まじテンションあがんねえし さいあくだわ

これにいままで気づかなかった

目標.夢.一人の時間を持てればいいと思う

だからこれからは前向きにいく


絶対負けねえから
気持ちで


自分でなに書いてるかわかんねーみたいな 笑







ねよ~。。

やる気

やる気と考え方でだいぶ変わるわ


いま風呂。

くそねむい