Music on my mind. -52ページ目
<< 前のページへ最新 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52

はてさて。

SPの難易度表が、形式的ながら完成したのですが。

公開する場所が無いというのは困りました…


用意している間に、誰かが公開するかも。



用意できました。

こちら から

ムービーから手起こしでデータ抽出をおこないました。

チェックは一通りしましたが、決して正確なデータとは云えないと考えます。

不備等ございましたら、コメントに突っ込んでください。

ただいま帰りました。

総合実験的最高傑作」の意味をようやく理解してきたところです。

とりあえず、変更点を簡素に記述。


[シーケンス]

レベル表記が上限がLv8+(9)からLv.12になった。

Lv.7Lv.6以上のシーケンスレベル表記の改定が実施された


[プレイスタイル]

Hi-Speedの細分化

SUDDEN+, HIDDEN+, RANDOM+の追加

Hi-Speed細分化は、嬉しいですね。


[ムービー]

汎用が無くなったという印象を受けました。

どの曲にしろ、ムービー・アニメーションなどがくっ付いてたような…?


[曲]

アッパーな曲が多くなった感じ。

そのため、bpmが速くなってしまったのか、bpm200超えの曲がいっぱい出てきましたね。

100% minimoo-Gは252bpmで、Tizoma d'El Cidは268bpm(だったような)だし。

いやぁ、速い速い…

予想屋っぽく?

出かける前に。

折角だから、ブログ作成前にbm terminus さんの記事のコメントスペースで、勝手に予想していた新曲と復活曲リストでもあげておきます。


新曲予想

TRANCE / SKY DREAM / PINK PONG
BOSSA LOUNGE / Happiness filles Heartful / Orange Lounge
JUZZY DRUM'N'BASS / Skeleton / Aya
TECH HOUSE / Freshness Day / nine system feat. DJ FX
TRANCE / Breaks / NAOKI underground
ORIENTAL TECHNO / Flowers / SLAKE


復活曲予想

DREAM
Estella
Doigts de Fatima
Flowtation
LOVE IS DREAMINESS
route 80s'
AVE DE RAPINA
CLOUDY MUSIC
General Relativity
Sopmebody Like You
STAR DREAM


後者は、間違ってても突っ込みは無しで…

beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY

新設して1番目のネタが、beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY稼動という。


既に単位も余裕なので、テストが元から2つしかなく。

そのうち1つを昨日こなし、次は来週の木曜までなし。


ということで、今日はデジカメ片手に、はぴすかを堪能してまいりまする。

もし、REDが稼働中のままならば?

昨日やったにもかかわらずの「RED追悼プレイ」をおこないながら、待つ所存。


そろそろ出かけるとします。

新設はしてみるものの。

とりたてて挨拶をする必要が無いと考えます。

今日の朝考えついて、その考えだけでブログをたてた人間に、云うコメントなぞあらしまへん。


まぁ、適当にゆるやりと。

でも、それなりに楽しくブログサイトを作っていければと考えます。

<< 前のページへ最新 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52