今日は久しぶりにいいお天気ですラブちょうちょ

こんないいお天気の日はお布団照れやっと干せましたハート


そして今日は待ちに待ったのんびりDayラブハート

朝から掃除をし午後からお出掛けですおすましペガサスぽってりフラワー

今日の夕食は最近の旦那さんの趣味であるお魚捌きでなので、私はのんびりラブ
朝6時にサーフィンイルカからの行きつけの魚屋さんで丸々1匹魚を購入しある程度調理し夜、仕上げという感じです魚しっぽ魚の骨魚あたま
いい休日過ごしてるな。笑

今日はキスの天ぷらにイナダのお刺身予定だそうですニコニコ楽しみだなおすましペガサスハート


私ののんびり癒しDayは?と言っても趣味っても買い物か読書くらいパー
近くのショッピングモールでコロナが出たのでお買い物は難しいかなぁと思いアセアセ
スタバで1人のんびり読書Timeです照れ




1人で少しお出掛けするだけでも私にとっては癒しDayですラブコールはお馴染みのキャラメルフラペチーノホイップ、キャラメル増量ですラブラブ
完全なるおデブコース照れ


脳が、身体が糖分を欲してます。笑

最近お休みのたびに打ち合わせやら何やらあったので久々の予定なしDayおとめ座ブルーハート

マイホーム出来たらお庭でハンモックか何かつけてのんびりしたいコアラ

よしラブラブ読書しましょラブハート2時間だけの癒しTimeちょうちょ

離れるとやっぱり娘に会いたいえーん矛盾だらけの癒しDayてへぺろぽってりフラワー

午前中皮膚科へ行ってきましたパー

地元で有名な皮膚科。とっても怖いんです笑い泣き
地元では皮膚科は2つちょうちょ
怖いんだけど腕は確かな先生。
優しいし患者さん想いのあまり効かない薬ばかりだす先生。


この先生の場合。絶対自分からアレコレ話してはいけない。
火傷、虫刺され、被れ、等思ったとしても絶対に言わない。
黙って気になる所を出し質問された答えだけ答える。自分の主観や原因をさぐろうとしない。

この事だけ守っていれば腕はいいし、凄いいい先生ニコニコ



受付時間と同時9時につき15人程もう待っている人気な皮膚科。

娘は初診だったので問診票を書いて待つ事20分位。

順番通りに椅子に整列しいよいよ。

私の緊張や不安が伝わるのか娘も待合室で凄くしずか。終始しがみついていました。

いよいよ名前を呼ばれて診察室へ。

入った途端大号泣えーんえーんえーん!!!!!!!!


ですよね。お医者さんイコール怖い所ってインプットされてますもんね宇宙人くんアセアセ


先生に手を見せ様にも泣いて離れないアセアセ


先生から一喝プンプン
泣きにきたんじゃない!!
ヒョイっと娘を取り上げ手を開かせ診察。

今まで優しい先生や泣いたら皆んなはい大丈夫だよー爆笑とか宥めてた先生達ばっかりなので抱き上げられた瞬間娘パニックでキョトーン宇宙人くん

先生の見立て終わりやしの木
はい!と娘を返されました。
また娘号泣アセアセ

その後問診表見ながら今日はどうしたの?と。

おとめ座昨夜フライパン触ってしまってアセアセ

トラで、その後の処置は?


おとめ座流水下で10分位冷やし救急に電話したらずっと冷やしぱなしだとふやけてしまうから今度は保冷剤をガーゼで巻いてで冷やしてと言われてその後受け入れてくれた〇〇病院に行きました。

トラその電話相談救急間違ってるな。
火傷の処置はビニール袋に氷水を入れてすぐ冷やす。これだけでok15分位。
いかに0度で早く冷やすか。保冷剤はマイナス何度になるから余計酷くしてしまう。

皮膚がふやける?じゃぁ海のイルカイルカは傷が出来たらみんなふやけてるのか?アッハッハートラパー

との事。

今から軟膏と包帯?ガーゼ出すから看護師さんにやり方聞いてまた金曜日にくる様に!以上。



診察室を出て。

看護師さんがおひつじ座怖かった?大丈夫?と優しく声をかけてくださいましたえーん

私も娘も緊張の糸が解れました照れピンクハート

おひつじ座まずよく泡立てた石鹸で優しく洗いこの軟膏とガーゼの内側に塗り1日3回張り替えてください。

石鹸は昔ながらの無添加石鹸を使ってください。
ベビーソープやハンドソープ、大人用のボディソープは使わないでくださいとの事。


説明を聞き、お薬を貰い会計を済ませて自宅へ。


今の時期蒸れてちょっと娘は大変かもしれないけど、どうか早く痛みが取れて治りますようにショボーンパー

出来れば手の内側で見えにくい所ではありますが女の子なので跡が残りません様にアセアセアセアセ


疲れたのかお昼寝中の娘アセアセアセアセ
本当育児に少しは慣れたとはいえ気をつけなきゃなと反省の1日でしたえーんアセアセ



1歳8ヶ月の娘最近色々覚えてきて何でも自分でやりたがり。


人様に迷惑をかけなければ興味の持ったものは何でも怒らずやらせたいと思っていて、、、。

でも、今回、私の不注意で娘の左手の内側に火傷をさせてしまいました。

いつも娘はお料理が好きなので、今回も一緒に料理をしていました。
切った野菜をボウルに入れたり
卵を入れてまぜたり。

今日はハンバーグステーキ

いつもの様に野菜を切り炒めて挽肉に混ぜ混ぜ。形を整えて焼く。

途中フライ返しが気になったのかずっと持ってて離さない。
ちょうだいって言っても自分で持つ。フライパンの中のハンバーグを触りたい。ひっくり返したいと言う感じでした。

でも、触れば触る程グチャグチャになるハンバーグ。
私も他のフライ返しを持ちひっくり返しました。

でも、また自分でもフライ返しでハンバーグをひっくり返したい様子。
私の真似をしてフライパンの取手を持ってひっくり返したかったんだと思います。
取手を握ってしまったんです。。。

その途端大泣き。

すぐに流水下で冷やしてその間母にみててもらい私は#8000の夜間小児救急に電話


大泣きしている娘の手の状態を確認しながら電話。

1番最初に火傷だと外科扱い。また子供だと小児担当がいる所。

大きな病院でも夜間だと当直にいる時といない時があるらしく、1番最初に勧められた所は外科の先生ならいるとの事。でも家から50分くらいのところ。
その次は家から1時間のところ。

近くの大きな総合病院でないですか?と聞いたところやはりその専門の先生がいないとの事。


でも
子供の事心配だし勧められた病院に電話しました。1件目は子供は難しい。一歳8ヶ月だと難しい。

2件目は外科の先生がいなくて内科の先生なら。。でもそれでは意味ないですよね?との事。。

救急で電話して進められた病院に電話してもその対応。

で、再度電話すると、では救急車に電話して下さいとの事。



こうして患者のたらい回しって起きるのかと思いました。。。

本当にダメ元で近くにある大きな総合病院に電話。ちょうど知り合いの先生が勤めているので電話してみました。

時間すぎてるしもう帰っちゃったかなぁ?と思い。。。

たまたま今日は残っていてそろそろ帰ろうかと思っていた所らしくアセアセアセアセ
でも快く大丈夫か?すぐ来れる?診てあげられるよとの事えーんえーん
外科でも皮膚科でもなく内科の先生なんですが💦

本当感謝しかないえーんえーん
車で10分くらいの距離だったので娘をかかえて車を出してもらい病院へ。

娘は泣くのは一旦は落ち着いてたんですが、救急につき看護師さんと目が合うと再び大号泣。

前に抱えてだっこも出来ずしがみつき患部を見せてくれないえーん

手のひらの所だし無理やり開くのも痛そうだし。。

やっと少しパーがパー出来、みせる事が出来ました。

十分流水下で冷やしたし正直今は出来る事はワセリン塗るくらいしか出来ない。
形成外科、皮膚科の先生は水曜日来るけど、早い方がいいし、明日朝一で皮膚科に診せにいったほういいかもとの事で明日朝一に行こうと思います。


幸い皮膚は捲れ上がってはないものの、赤いだけではなく握ったところが筋の様に白くなっています。

黄色にはなってないのでこれから水ぶくれになってしまうのかもという感じです。。。

家につきご飯食べておっぱい飲んでそのまま寝てしまいましたが本当に私の不注意で娘に痛い思いをさせてしまって後悔でしかないです。

危ないと分かっていたはずなのに。。。

母親なのに不甲斐ない。