こんにちは!
恵比寿のハウススタジオphotostyling75c
marikoです♪
3月、卒業シーズンですね
そろそろマスクを外して
素敵な思い出を…なんて思っていたら
毎年襲いかかる花粉のシーズン到来
鼻水、くしゃみ、目のかゆみなどなど
これまた素敵な笑顔を邪魔する敵が
でもどうぞご安心を
去年に引き続き、ご好評頂いている
"花粉症対策レッスン"
今年もやります
というわけで3月のレッスンテーマはこちら
『花粉症対策、
免疫力・代謝アップピラティス;
胸椎を柔らかくして胸周りの可動域を広げて
深い呼吸へ
背骨を滑らかにして
肋骨と肺、肩甲骨にアプローチ!
くびれもできます♪』
ピラティスの効能として
身体の外側の変化、例えば
"身体のラインが変わった""痩せた"など
良く知られていると思いますが
実は身体の内側にも変化があること、
ご存じでしたか?
"免疫力アップ"や"代謝アップ"、
"自律神経が整う"
こんな嬉しい効果が実証されているんです。
今月のレッスンテーマ、
「花粉症対策レッスン」の
アプローチもやっぱり"免疫力アップ"
というのも花粉症のメカニズムは
免疫システムの誤作動だと
言われているんです。
だから免疫力を上げることで
しっかり花粉症に立ち向かえる!!
というわけなんです
75cオンラインピラティスの
花粉症対策レッスンのアプローチは
この2つ
まず1つめは『深い呼吸』を促します。
ピラティスは胸式呼吸!
胸周りを柔らかくして
たくさん空気を取り込むことで
免疫力をアップし、
自律神経も整えることが出来ます。
そして2つめは『背骨を滑らかにする』
ことで脳への伝達系統を
正常化することが出来るのです。
結果、免疫システムも
正しく作動するようになり
花粉症への対策となる、という考え方に
基づいて組み立てた
75cオンラインピラティス、
オリジナルのレッスンなのです。
(※効果の実感、タイミングは個人差がございます。
予めご了承下さいませ。)
今月のレッスンスケジュールはこちら
【2023年3月】
3月14日(火)11:00~12:00
3月21日(火)11:00~12:00
3月28日(火)11:00~12:00
背骨と聞くと
背中にある部分の骨だけを
イメージする方が多いのですが、
実は7個の首の骨である頸椎と
12個の胸の骨の胸椎
そして5個の腰の骨の腰椎
3つのパートから成り立っているんです。
特に今月のレッスンの中で
フォーカスしたいのは“胸椎”
胸の背骨の胸椎には肋骨が繋がっていて
とても大きな役割を担っているんです。
大事な内臓を守っているのはもちろんですが
普段あまりフォーカスしていない肋骨自体を
しっかり柔軟にしてあげることで
下部の肋骨をしっかり閉じられるようになり、
ぽっこりお腹も解消できて
ウエストのくびれも出来ちゃいますよ
レッスン全部に参加できなくても
月払いレッスンをお申込みの方には
youtubeの見逃し配信にて
ご自宅でお好きな時間に
レッスンをお楽しみ頂けます
既に2023年3月も
オンラインピラティスレッスン
にたくさんのご継続のお声を
頂戴しています♪
いつもありがとうございます
本日から新規の受付開始です
お問合せだけでもぜひ♪
選べる特典つきの1ヵ月と
6ヵ月コースが人気です
2023年3月のレッスンの
お申込み、お問合せは
下記のピラティスLINEをご登録のうえ
メッセージをお願いします
このブログを読んで
75cのオンラインピラティスレッスン
に興味を持って下さった方
ぜひ下記の75cピラティスLINE
の友達追加ボタンを
ポチっとして頂き、追加登録
をよろしくお願い致します
LINEにて
75cのオープンチャットもやっています^^
当日キャンセル枠のご案内や
突然の限定クーポンなど!
ピンポイントで運良くタイミングが合えば、
びっくりする程お得に撮影できちゃうかも!
是非ご登録頂きチェックしてみてくださいね♪
オープンチャット「photostyling75c」
75cのLINEお友だち追加はこちらから
公式HP Photostyling75c
公式Instagram @photostyling75c
*恵比寿5番館*
tel:03-5768-3928
mail:ebisu75c@gmail.com
5番館Instagram @75cebisuno5
*広尾22番館*
tel:03-6456-4428
mail:hiroo75c@gmail.com
22番館Instagram @75chiroono22
*代官山壱番館*
tel:03-6416-9279
壱番館Instagram @75cdaikanyamano1