こんばんは🌇

年始早々息子は発熱しましたえーん



これまで、

生後8ヶ月➡️喉風邪で38度

生後11ヶ月➡️鼻風邪で熱なし



と、

割と身体は丈夫な方かなと

思っていたのですが、

年始早々の発熱で39度となり




熱痙攣を起こしました絶望




夕方動く元気はないものの

キョロキョロ目を動かしたり

手を握ったりは出来ていたので、




そのまま縦抱き抱っこをしながら

布団2枚をかけて様子を見ていたんです。



そしたら急に白目を剥いて

口からぷくぷく泡を吹き滝汗滝汗

一瞬カクンと意識を失いました絶望



主人が大きな声で名前を呼ぶと、

意識が戻りそのままボーッと絶望

している状態。



初めての熱痙攣ということもあり、

救急車を呼ばせてもらいました🚑




サムネイル

はい、119です。
どうされましたか?
お名前と月齢を教えてください。




​息子が熱痙攣を起こしまして、
一瞬意識を失いました。
救急をお願いできますか?!💦

サムネイル




サムネイル

​わかりました。
先ずは誤嚥がないように、
横向きでベットに寝かせてください。

いま同じ症状の方も多いですし
救急車50人待ちなので、
行けるのが早くても
1時間後になると思います。




1時間後ですか!?
わかりました。
宜しくお願い致します!!!
住所は…になります。

サムネイル



というやりとりをした後、

冷静になって。



汗うさぎ年末年始は病院が開いていないので

駆け込みの方もいるだろうし、

健康でいられることが

どれだけ大切か。



と、しみじみえーんえーん



救急隊員の方がいらっしゃる時に備えて

色々準備をしました⬇️



母子手帳•医療証

麦茶入りマグ

ブランケット

息子のアウター


(万が一病院に行くことになったら

というのも踏まえ、大人も着替えや

お金の準備も済ませました💰)



あと

我が家が1番重要視したのは、

病院からの帰宅方法🏥



本当は両親揃って救急車に

乗りたいけど🚑

2人で乗ると帰り息子を乗せて

帰る車がないため、



主人が付き添いをして

私は後ほど車で追いかける🚗

というところまで考えながら

隊員の方をお待ちしておりました。





〜つづく〜