アカチャン本舗 | ハッピー☆マミーライフ

ハッピー☆マミーライフ

2006年4月7日、女児を出産♪
2009年2月13日、男児を出産♪
二人のママとしてハッピーな生活を目指しています★

アカチャン本舗の会員になっていたので、年始セールのチラシが自宅に

送られてきました。

早速、年始にセールに行ってきました!


今回、購入したものは、、、


①授乳口付パジャマ

 春の出産予定なので、薄地のものを用意。

 入院時にもノーブラで着用できるよう色の濃い、

 チェック柄のものを選びました。


②授乳用ブラジャー 2枚

 妊娠してから2サイズもアップしてしまいました。

 ストラップオープンタイプのものを購入。

 よければもう1~2枚買いたいところです。


③ささえ帯

 これはいい!いままで、妊婦帯は、ガードルタイプのものと腹巻タイプの

 の2種類でなんとかやってきたけど、試しに、このささえ帯を着用してみたら、

 より安定感が出て最高です。


④マタニティークッション

 最近、寝返りを打つこともできないほどの辛い腰痛に悩まされております。

 普通にソファーに座っていても、15分同じ体勢でいると、起き上がることが

 できなくなってしまうのです。これはほんと辛いです。

 起き上がるのにも、『よいしょ、よいしょ』とゆっくりゆっくりすこ~しずつ

 起き上がる状態でして・・・。

 なんとかこの苦痛から少しでも逃れるために、半円のドーナツ型クッションを

 購入してみました。これは、腰の位置に巻きつけてもいいし、出産後も

 授乳用のクッションとして使えるし、子供のお座りの支えになったりと、

 なにかと便利かも。

 腰痛はというと・・・かなり心地よい姿勢で座ることのできる補助道具となり

 結構良いかも♪買って正解でした!


なかなか一気に買う勇気が出ず、今回はこの4点を購入。


ちなみに、私たち夫婦で今、購入検討している赤ちゃん用品は、、、


・ベビー布団セット

・ハイアンドローチェア (できれば電動ゆりかごタイプ)

・ベビーカー (A型、B型兼用タイプ)

・沐浴セット

・チャイルドシート

・電子レンジ用哺乳瓶消毒セット

などなどです。


みんな、病院から退院するときや、1、2ヶ月検診のときって

赤ちゃんをチャイルドシートにのせて行くのかしら?

クーファーとかのほうがいいのかしら?

それとも抱っこ?


あ~、わからんです。。。

どなたかアドバイスを。。。