楽器・考え事・たまにスロット日記 -2ページ目

5弦ベース


最近、5弦ベースのB弦いらん

と感じている。

ローB、昔からストレスがあった。

弦テンションとか、運指やネックが心配とか。基本は4弦だけ20年やってた、それだけなんだけどね。

だから最近。

「ハイCアレンジで張る」ようになっている。

こっちのほうが絶対いい。

低音弦は慣れ親しんだ感じだし
ハイCはフィルインで遊べるし
ネック強度弦テンションもノーストレスだし。

ローBの5弦は2本くらいでじゅうぶん。

あとは4弦とハイC5弦と6弦で固めるでいきたい。8弦は使わなくていい。

問題はナットが合うかだけ。これまではまったく問題なし。ちゃんと弾ける。

また、違う弦構成にすると鳴りもガラリと変わっておもしれえんだわ。

まるで少女が化粧をして艶かしくなるみたいな。

逆もあったけどね。変えたらショボくなってさ、メイクを落としたらアレレ笑みたいな逆パターン。あんまりないけどね、素が出たという意味ではいいんだ。

今年後半は「5弦ハイC練習」

そして

ここ二年くらいハマっている「ワンオフものへカスタマイズ」を地道にやっていきたい。

そのうち作ったのとかを載せます。

またね。






設定2で勝ち逃げたい





写真からは調子良さげに見えるこの台。

だがこれまでにBTはまともに入っておらず二千枚吸い込んでいた履歴。

しかし打つ。粘ってあるということは根拠があったということ。

あれま弱チェがいい、これだな。それとも気のせいか?

ワンスルーから始めて、3スルーはしてしまったが5回目でBT。

で、1800枚一気に出る。

縦すべり巻物から入ったから高モード。まあ運だけだった、最近こんなのばっか。

店全体では相変わらずかなり締めている。ボーナスを狙ってるんだね。この台もたぶん2。

しかし絶対に負けたくない。


勝ちに徹するため「夢は捨てる」だな。

高設定は入らないから粘らない。

夢を捨ててスロットってかなりヤバいけどそれもまたありさ。短時間で三万円増えたからじゅうぶんさ。

また勝つぜ。



”ブスブスしい女の特徴・5選”