海のミルク | 飼い主のぐぅたら闘病日記

飼い主のぐぅたら闘病日記

元お水のチーママが綴る、
我が家のフェレットを中心としたブログです。
その他、私こと飼い主てんぷらこのお気楽極楽な日常や、
子宮頸癌の闘病生活などをupしております。






昨日24日(土)は、牡蠣を買いに門司へ行って来た。
wktk ⊂⌒~⊃。Д。)⊃


飼い主のぐぅたら闘病日記-2012112414090000.jpg

ここの牡蠣を買って食すことが、我が家では毎年恒例の行事。


過去記事を読んだら、去年は術後1ヶ月で買いに行ってる(笑)


まだ腹傷も痛かったし、腹帯も巻いていた。
お腹を必死に庇いながら、長時間、車に揺られて行ったっけ(笑)


その時のてんぷらこの顔はきっと鬼の形相だったに違いない(笑)
(*;゚;ж;゚;*)


そこまでして牡蠣が食べたかったんだなーって。


何か痛いな、こいつ(笑)
( ´Θ`)





飼い主のぐぅたら闘病日記-2012112414040000.jpg





飼い主のぐぅたら闘病日記-2012112415500002.jpg

1㎏800円。


10㎏買ったぜーい。
(*`Д´*)
※写真は8㎏分。


ちなみに今年はおまけの牡蠣はくれなかった。

チッ(笑)
(;`皿´)


でもね、ここの牡蠣の味を知ってからはそんじょ其処らの牡蠣が食べれなくなってしまった。


そのくらい、うんまいの。
((∩^Д^∩))





飼い主のぐぅたら闘病日記-2012112416010001.jpg

生もいいけど、てんぷらこは少~しだけレンチンして、かぼすを搾って食べるのが一番好き。


今回は、山口県へ遊びに行った時に買ったオーガニックのゆずきちを振り掛けて食した。
ヽ(´∀`*)ノ


オリーブオイルとお塩で頂くのも勧め。


ささっ。

残りの牡蠣はフライとグラタンに変身させて食べるとするかな。
(*´Θ`)ノ





今年もまた食べれた。

良かったね。

神様、ありがとさん。

わたしゃ癌だけど、幸せいっぱいですよ。

来年もオイスター。
(◎゚Д゚◎)ノ








***************


私の誕生日に沢山のメッセとコメントをありがとうございました。


コメント数は過去最高の86件でした。
(*∩^ω^∩*)





飼い主のぐぅたら闘病日記-2012112011310000.jpg

ぷぅへのメッセも沢山の方に頂きました。


若干の体重減少がありましたが、元気に毎日を過ごしております。





お返事ですが、1日に10件以上送信すると“迷惑メッセージ”扱いになってしまう可能性が高いので、数件に分けて少しづつさせて頂いております。


まだ届いていない方は待っててね!
(○´3`○)





おまけ。


飼い主のぐぅたら闘病日記-2012090614010000.jpg