術後100日目 | 飼い主のぐぅたら闘病日記

飼い主のぐぅたら闘病日記

元お水のチーママが綴る、
我が家のフェレットを中心としたブログです。
その他、私こと飼い主てんぷらこのお気楽極楽な日常や、
子宮頸癌の闘病生活などをupしております。






てんぷらこって、手術したよね?


そんなことですら遠い昔の記憶(笑)





今日、術後100日目を迎えた。
(〃≧∀≦)ゞ


ぱちぱち。


めでたい。


腹に傷があるってことは、やっぱり手術したんだよね?(笑)



最近知り合った癌友さんや読者さんに、子宮頸癌の情報やてんぷらこが体験した入院中の闘病日記が、ちょっとでも参考になるのであればと、読み(探し)やすいようにカテゴリー分けなるものを実施した。


みんなのカテゴリー覗いてみたんだけど、可愛く分類してるのね。


てんぷらこなんて、

【フェレット】と【闘病】

だよ?(笑)


それからある時期まで自分のこと“飼い主”って書いてたんだけど、ついでに全部“てんぷらこ”に変えてやった(笑)


どんだけ暇なの?(笑)


これまたついでにブログも読み返してみた。


この時はこんなことを思い、考えて、悩んでたんだなぁーって…。


そして、やっぱり手術したんだなって実感。
(*´・ω・`*)





術後100日目の私。


尿意はあったり、無かったり。

恥骨部分に違和感と浮腫っぽいものが。
(アメブロで知り合った癌患者先輩にお聞きしたところ、術後の合併症なんだそう)


癌なんて、どんだけ気を付けててもなるときゃなるんだし、再発するときゃするんだから、別にどーでもいい。

…良くはないか(笑)

でも、絶対にリンパ浮腫にだけにはなりたくない!
(*;゚;ж;゚;*)ヒィィィ


あとはねぇー、うーん…。


とりあえず、飯はうまいね(笑)



制限付きだけど、
何個か好きなことが出来なくなった部分もあるけれど、
不自由なく生活してる。





飼い主のぐぅたら闘病日記-2012021907420000.jpg

来月の3月9日は、再発していないかの検査をする日。


癌ってそんなに悪いもんじゃないなーって、思えるようになったな。

奴って奥が深いのよね(笑)


癌になって、ますます自分が好きになった。


そう思わせてくれたのは“病気”のお陰。


神様がね、まだ生きてていいって言うのだよ。


だから、生きてゆきます。


これからの人生も最後まで後悔が無いように、精一杯。


どんな試練でも乗り越えられる。

あっ、再発以外ね(笑)