歩き方 | 笑顔と感謝! ~四肢麻痺の母と共に~

プロフィール

すまいる

性別:
女性
自己紹介:
頸椎損傷&脳梗塞で始まった介護生活。 アラフィフの私と喜寿の母の日常を綴ってます。

続きを見る

この記事についたコメント

  • すまいる

    Re:無題

    >ぴょこみさん
    介護士さんなんだ~😄
    道理で、色々知ってるはずだ(笑)
    これからも、アドバイスよろしくね🎶

  • ぴょこみ

    >すまいるさん
    ごめーん。違うよ~
    介護士(笑)

  • すまいる

    Re:無題

    >ぴょこみさん
    そう、足が上がらないっていつも言ってる。
    だから立ち座りのリハビリで、筋肉を鍛えたり、バーにつかまって足踏みのリハビリしたりしてるんだ。
    ぴょこみさんて看護師?
    色々知ってるよね。
    パーキンソンは、ガタガタ震えるのは足だけだからどうなんだろう?
    もう少し、様子をみてみます。

  • ぴょこみ

    小刻み歩行

    に見えるけど、健側患側共に足が上がらずに引きずってるかな。
    麻痺って、正座で足が痺れる何百倍ものすっごい痺れがずっと続いてるんだわ。
    不安だったらパーキンの検査も本人と相談するといいかも。
    母上も辛いだろうな・・・

  • すまいる

    Re:無題

    >9人のおばあちゃんの娘さん
    さすが観察力鋭い娘さん、1回動画見ただけで何となく分っちゃう?
    調子が良い時は右足(麻痺足)から出て、調子が悪い時は、右足は付いてるだけなんだよね。
    環境も違うせいもあるんだろけど、『前より良くなってる』には違和感があるんだよね。
    近々、デイのPTの先生と話させてもらう予定だけど、母が通いづらくなるようなことは言えないから、ちょっと対策を考えてる。

  • すまいる

    Re:無題

    >まるさん
    訪問リハも、介護保険を使わないで考えてるんだけど、なかなかないんだよね。
    確かに、いっぱいすればいいってもんじゃないけど、質が良いとも思えないしね。

    ただ、週5で通わせて貰ってるから、母が行きにくくなるようなことは言いたくないし、」
    難しいよね。

  • 9人のおばあちゃんの娘

    ほんとだ。なんか歩幅も狭くなってるね…麻痺足が前に出にくいのかな?
    姿勢も病院の時の方が背筋が伸びてる気がする…
    ちょっとした声掛けや微調整で全然違うんだろね。。
    改めてリハビリ病院の有り難さ感じるよね~。なんで期限なんて決めるんだろ。

  • まる

    うちの訪問リハビリが週3回で1回40分だから、ちょっと少ないかな。
    たくさんリハビリすればいいってものじゃないけど、不安になるよね(-_- )

    お母さん、家の中だと病院と比べて狭いから歩幅も狭くなっちゃうんだろうね。

    PTさんに、ここまで出来るようになりたいって具体的に言った方が良いのかなぁ。

  • すまいる

    Re:無題

    >つくねさん
    こんちわ~!

    おそらくそうなんだろうね。
    もっと広い所で練習したら、もう少し歩けるようになるんじゃないかって思ってて、母自身も夏までにはこうなりたいって、自分なりの目標があったからね(^_^;)

    また記事にするけど、デイのPTには打診してあるんだ。
    母曰く、『いつでも見学に来てもいいって言ってたよ』って言うけど、病院みたいに日にちと曜日が決まってないし、母の話だといつもお昼の時間に掛かって、みんなが食べてる時にリハビリしてるから、あんまりちゃんとしてないって・・・。

    まぁ見学行きたいって言えば、いつって連絡くれるだろうけどね。
    週に2回も、決まった曜日の決まった時間じゃないみたいだよ。

  • つくね

    おはよーじゃなくてコンチワ!
    家の中で狭いし「転ばないように」って無意識に思うからソロソロ歩きになるんでない? 

    デイケアのPTと話して、退院直後はこうだったけど、今はこういう感じです、なのでこういうリハビリをしてほしいってズバリ要望を出すとか?

    母が行っているデイケアは、「あと◯周ですよ~」なんて歩行器使ってリハビリしている人がけっこういるけど。

    「良くなってますよ」っていうのは「がんばりましょうね」と同意義なんじゃないかな。短いリハビリ時間の中でモチベーションを維持させたいから言ってるのでは?
    「以前と比べて低下してますね」や「変化はないです」的なことを言われるとイヤになっちゃう人が多いんでしょう。

    すまいるさんのお母さんはもっと頑張りたい人だろうから、改めてリハビリ計画を確認してみたら?