ピアノレッスン受講 | ブリティッシュ兄妹

ブリティッシュ兄妹

ブログの説明を入力します。

今日は埼玉の先生


課題曲


ショパンエチュードOp25-9

ワイセンベルク編曲 トレネのパリの4月



エチュードちょうちょちょうちょ

やっと譜読みができましたね、

と先生。


いったい何ヶ月かかってんだ〜?てへぺろ

たったの2ページに。


次回テンポアップしてきてね、と。




そしてワイセンベルク。


譜読みまだできてません。

ショパンと同じ時期に譜読み始めたのに!

よく練習してるのに、

思いっきりスローペースな

えーん


とにかくA(#3つ)の音階が苦手。

♭3つは慣れているのだけど(E♭)

クラシック音楽のチスとデスとか言い方わかりません。


調べたらAはアーと言うらしい。

E♭はエス??

クラシックではドイツ語を使うらしい。

イタリア語かと思ってた。

ドイツ語使ったりイタリア語だったり

わけわからない。


ソルフェージュからやりなさいって

話ですがニコニコ





シャープ系は苦手で。


慣れるまでダイアトニックの練習

しました。




12keyでむかし練習したけど、

久々やると難しい。


けれど馴染みのないkeyは基本から

身体にinさせるしかない。


この練習を昨日からやっていたら、

なんとなくKey A が手に馴染んできた!

アーの音階ねウインク

少しづつクラシックの音階名前覚えよう!


そして、今日のレッスンで、

だいぶ慣れてきましたね!とスター


ジャズピアノ習ってたのが役に立ちました!

ダイアトニックコードはポピュラーピアノにとって基本中の基本。


あと、役に立ってるのはクラシックの曲に

コードと数字を振る。




メリットは初見が早くなることと曲の構成が分かる。

でもクラシックの人はコード振らなくてもオタマジャグシだけでコードの構成が分かるみたい。

すごいなびっくり



今月は埼玉の先生のレッスンは

お互い都合悪く一回だけ。

来月3回入れましょう、と。



ピティナのグランミューズサロン大人のための弾きあい会を

11月に江古田で企画してるそうで。


弾ける曲ないから無理と言いましたが汗うさぎ



出てみたい気も音譜ビックリマークラブラブ







ありえない光景


仲悪い物同士がくっついてるラブ