水道水、飲む? ブログネタ:水道水、飲む? 参加中
本文はここから


水道水、直接は飲まなくなった。
料理にも浄水器を通した水使っているし。

一人暮らしのときもアルカリイオン製水機を使っていた。
どんな水だったんだろう?
浄水器のすごいいやつ?位いしか思っていなかったが
ネットで調べたら「アルカリイオン整水器協議会 」があってびっくり。

元々アトピーに効くというのではじめたんですが
HPのQ&Aの中に
アルカリイオン水を糖尿病やアトピー性皮膚炎の治療目的で用いる医療機関もあるようですが、その効能効果は認められておりません。
とまぁ健康促進には効果あるみたいだけど。

私はなんかミネラルウォーターを買うのは負けた気がして(何が?)
あんまり積極的に購入はしない。

日本のミネラルウォーターって法律の関連で熱処理してあるものが
多いので本当にミネラルなのか健康に良いのかとか思っちゃうし。

ためしに買った東京水(東京の水道局が販売している高度ろ過した水道水)は
意外とおいしかったんで本当に水道水がまずく感じるのはもう古くなった
送水管の影響なんだろうけど。
(東京水は都庁、上野動物園などで買えます)

不況のこの時代。変な公共事業に使うのなら日本列島の
水道管を交換して日本国民においしい水を届けるというのが
本当に‘有意義‘だと思うのだが。