こんにちは。

静岡県裾野市在住

インテリアコーディネーターのnaomiです☻

 

 

投稿をずっとしていませんでしたが

 

今日からまた少しずつ再開します!

 

 

ここの所

 

モニター様のインテリアコーディネート

 

のご依頼がありそちらの作業をしたり

 

ショールームへ行ったりと

 

何かと忙しくしており

 

投稿出来ていなかったのです悲しい

 

 

そして

 

ありがたい事に

 

ご縁を繋いでいただき

 

お2人目のモニター様から

 

引越し先のマンションの

 

インテリアコーディネートの

 

ご依頼をいただき

 

本日は初回の打ち合わせ日でしたPC

 

 

ドキドキ緊張しすぎて

 

手汗が尋常じゃなかったnaomiです。笑

 

 

なんとか無事に

 

初回の打ち合わせも終わり

 

これからどんな風に

 

お客様の理想のお部屋を

 

作っていこうかなぁと

 

ワクワクしています飛び出すハート

 

 

 

 

さて、今日は

 

キッチンについてのお話です。

 

 

先日、現在受けている

 

フリーランスインテリアコーディーネーター

 

の講座で

 

‟自分の好きなキッチンを

 

プレゼンしてください”

 

という課題がありました。

 

 

 

 

海外インテリアが大好きな

 

naomiは迷わず

 

フルオーダーメイドの

 

カナダ製のキッチンメーカーで

 

資料請求し

 

メールで問い合わせをし

 

プレゼン資料を作っていました。

 

 

モールディングがあって~

 

扉のカラーも豊富で~

 

取っ手もゴールドで~

 

 

そうそう!!

 

まさにこんな↑イメージ飛び出すハート

 

ガスとオーブンが一体型で~

 

クリスマスには

 

大きな七面鳥もラクラク焼けて~

 

なんて夢は広がるばかりニコニコ

 

 

ガ、シカシ...

 

現実はそんなに甘くなかったのです。

 

 

 

フルオーダーメイドとなると

 

世界中にある

 

キッチン設備のメーカーを

 

知っておく必要があります。

 

もちろん全てのメーカーを

 

把握するのは難しいですが

 

主要なメーカーは

 

やはり知っておかないといけません。

 

その中から

 

自分の希望する

 

キッチンメーカーでは

 

希望する設備機器を

 

取り扱いできるのか?

 

設置可能なのか?

 

という所になるわけです。

 

 

 

えぇ、もちろん問い合わせました。

 

しかし実際に契約するわけでもないので

 

詳しく知りたい所を

 

全て解決する事はできずに日にちが過ぎ...

 

予約していた

 

Panasonicさんのショールームへ。

 

そこで、出会ったのは

 

Lクラスキッチン

 

でしたびっくりマーク

 

 

この続きは

 

また次回ニコニコ