ストローワーク (ヒンメリ・オーナメント・リースetc...) -3ページ目

ストローワーク (ヒンメリ・オーナメント・リースetc...)

麦わらを使って手作りを楽しんでいます。
以前のブログからお引越ししたため、
過去の作品の再掲も複数です。

ヒンメリ、オーナメント、リース、etc、、、
お寄りいただいた方、楽しんいただけるとウレシイです。

2度目のフィンランド、行ってきました〜〜❗️

オルキプッキを見つけ目が釘付けになってしまいました。
伝統のクリスマス装飾品です。
クリスマスシーズンでなくてもお土産品としてあるんですね〜。



エスプラナーディ通りのコチラのお土産店で購入しました。
★kankurin tupa

フィンランドの手芸品や工芸品、衣類等々。品数豊富でクオリティも良さそう。
このお店、地下のワンフロアが見渡す限りクリスマス🎄商品。
麦わらのクリスマス装飾品には北欧らしさを感じました。

季節外れのクリスマスでもテンション上がりました〜〜。

実家(愛知県岡崎市)に帰省した時のこと。
外出ついでに道の駅『藤川宿』に寄り、

『むらさき麦』 →★藤川宿

を知りました。

平成6年からまちおこしの一つとして江戸時代にあったむらさき麦を栽培しているとか。
20年以上知らなかったことになるわね。。。(^^;;
結婚して家を離れた後の故郷のことに無頓着でいたんだな〜。

ネット上で見たところ褐色がかった紫色。
茎が細く、ヒンメリ作ったら繊細で綺麗だろうなぁ、と、、、。
すでにヒンメリWSは行われているらしいので
複数の方がヒンメリづくりを楽しんでいらっしゃるのでしょうね。

手に入るのならば、私もむらさき麦で何かつくってみたいと思ったのでした。

〈参考〉ヒンメリ
手作りの麦わらオーナメントをモビールにしてみました。
『北欧風モビール』と呼んでいいでしょうか?



想像していたよりも甘い雰囲気の仕上がりになりました。



エアコンの微風に揺れ、回っています。
オーナメントがぶつかりそうでぶつからない。
そんな位置関係がポイントです。



フィンランドの麦わら細工の本に掲載されているオーナメントを作りました。



麦の茎部分を裂いて広げ、平面にする作業があります。
各々のサイズは10㎝弱ほど。

ピッカピカですよ。


↓真上から


複数つくったら一つの作品にするつもり。
出来上がったらアップします。(^^)
ネコに見えますか?



麦わら細工の馬をアレンジしたものです。

残念ながら私のオリジナルではありません。
ネット上で検索した時に他の動物も見つけましたが、
ネコがなんともかわいらしく真似てみました。
頭の形があと一歩という感じ?(^^)
長男のフィンランド土産です。
約一年前、留学を終え帰国する息子が購入して来てくれました。
丁寧に写真が掲載されているので読めないけれど参考になります。

本のタイトルを英訳にすると『straw work』だそうです。
と言うことは日本語ならば『麦わら細工』とか『麦わら工芸』でいいでしょうか。

まず、麦の種類とその説明
次に、フィンランドの麦わら細工
最後は、ヒンメリ

三部構成みたいです。(↑写真からの私の推測、なにしろ何も読めませんから)




私はこの本からクリスマスオーナメントを作りました。
いずれアップしたいと思います。

本場ではヒンメリをはじめとする麦わら細工の本のは通常クリスマス前に販売されるらしく、
オフシーズンに購入できたのは運がいいみたい!

飾るだけでも絵になります。(^-^)
昨日はN先生のレッスンでスワッグ作りでした。
ラベンダーをメインに、10種類以上の花材を束ねます。



脇役ですが麦もたっぷりと入っています。



ナチュラルないい香り〜〜〜。
麦とラベンダー、いい取り合わせなんですね〜。
スワッグの束ね方を覚えたので次はオリジナルで何かできるといいな〜〜。


↓昨年はコチラの作品でした。
ラベンダーがメイン。
麦の量は少なめですがアクセントになっています。



以前作った日本の麦わら細工です。馬。

図書館で見つけた子供向けの本に作り方が載っていました。
(我が家にはもう小さな子供はいませんが、、、)
織り模様がキレイ。
光があたると四角の模様が際立ちます。





角度が少し違うだけでヒンメリの表情が違います。



突起部分の長さを伸ばしてみたり
短くしてみたり
オリジナルのヒンメリが出来そうです。

↑過去の作品です。
麦の穂で二作品目です。
一年前のものですが初めてアップします。



コチラもべーグルショップ『粉音』さんで飾ってくださいました。

お店の皆さんがこだわりの小麦について学ぶべく
北海道研修旅行に行かれた写真を拝見しました。
その写真、小麦畑が風に揺れる風景がなんとものどかで壮大で、、、
スワッグが出来上がりました。