footprint
ブログを移転しましたので、新規に「足跡帳」を作りました。
外部ブログですが、何か一言残して貰えると嬉しいです!!

情報系サイトの追加(INFO PORTAL SITE)


1.「ITmedia」

IT系の総合情報ポータルサイトです。

毎日毎日チェックしています。面白いです。


2.「Impress Watch」

上記と同じく、IT系総合情報ポータルサイト。

こちらも毎日チェックしています。

同じ情報も載っていますが

一方にしか載っていないものもあるので

要チェックでーす。


3.「Vector」

こちらは、フリー・シェアのソフト情報サイト。

基本的なツールや、マニアックなツールまで

幅広く揃っていると思います。


4.「NIZOO PORTAL」

こちらは、映像系の会社です。

こうやってポータルサイトとして

情報も発信したりしてるので

繋がりが持てて、面白いです。


以上更新情報でした。

もう3日前の情報なので、知ってる人も多いと思いますが

アップルがタッチパネルの特許を取得していました。

この技術を生かすと、「iPod」や「タブレット型PC」にまで

新しい方向性が出てくるということなのです。

Macでタブレット型が発売されるなら、即買いですよ!!

しかも、アップルではなく大学での研究試作品 なのですが

こんなことが出来たら、すごいじゃないですか!

写真とか地図を手で直接いじる部分なんて最高!!

これ、PCに限らず街中にあるディスプレイとかお店の案内版とか

色んなところに可能性が見出せることになりますよね。

僕は仕事柄、編集とか合成も手で?!

なんてことを考えてしまうのですが(笑)

あーそうだ、これ3DCGをやっている人がどう思うか分かりませんが

PCの3D空間が目の前にあって、手で粘土をこねるように

キャラクターとか建物を作れるようになったら、面白いかなw

動きとかも、子供が人形を動かすのと同じように

感覚的に付けたりしたら、リアルではなくとも

新しい映像が出来上がるんじゃないかと思いますw

この技術、実際に開発が進んでるなら、どなたか情報を下さい!

話はディスプレイに戻りますが、「イーアクセス株式会社」」の

eMobile事業では、以前こんな携帯 の開発がありました。

「デザイナーズケータイ」と表記されてるものなんですが

両面タッチパネル型の、欲しくなってしまう携帯。

どんな形で関わるにせよ、早く発売されてほしい物の一つです!

ブログを新しくしたので、いくつかお知らせ。

1.「ログログシール」
これは、ブログに同じシールを貼っている人のサイトへ飛べます。
まぁ、ブログの共有みたいなところでしょうか。

2.「feed meter」
これは、このブログの更新頻度と人気度を測るもの。
クリックすると人気ランキングなどが見れます。
どんなブログがあるのか、確認するのもいいかも。

以上2つは、管理者用の機能という形です。
プロフィール欄にあるので、ちょっと見てみて下さい。

3.「ラクガキボード」
これは、お絵かき掲示板のブログ用。
なんでも良いので、どしどし描いて見てください。

4.「ブックマーク」
これは以前もありましたが
これからは、デザイン系サイトとかも
勝手にリンクして紹介とかしていきますんで
興味ある人は、飛んでっちゃって下さい。

以上お知らせでした。
特に心境の変化があったわけではないのですが
こっちのブログの方が楽しそうだったので
いきなり変えてみましたw
旧ブログのテキストなどを、インポート出来ないので
また一から、構築していこうと思っています。