玉菊屋

玉菊屋

raindownraindown come on raind down on mefroma great height. from a graeeaa haaaeeeeeiii. haaaaeeeeeiiii
rain down rain down come on rain down on me

Amebaでブログを始めよう!

もっと遊んでー指を鳴らしてぇ。

久しぶりに歌ったー。

 

完全にお忍びだったので

ピカチュウのお面つけてライブしてきた。

オオカミさんの気持ちだった。

たのしかった。

 

バレたら怒られるよ。

きゃっきゃ。

 

なつかしくて死ぬかと思った。

 

高校生のとき以来?

 

高校生のわたし。

 

ぞうさんのギターで練習してたね。

かわいい。

 

わたしはジュディマリやりたくなかったんだよ。

 

ジュディマリを好きな子たちはみんなすてきな前髪をしていたから。

 

なつかしいな。

 

あの頃のあんな田舎にスタジオなんてないから

ギターの人んちの納屋で練習してたな。

 

もちろんライブハウスもないよね。

電車で小一時間いかなきゃなかったんじゃないかな。

 

ライブは市の体育館とかでやってたわ。

いきなりホールツアーよ。

ツアーはしてないけど。

 

なつかしい。

お世話になっている先輩のお芝居を観てまいりました。

 

ななめ後ろの方からラインの音するし、

隣の方はスマホいじってるしで。

 

どうなってるんだ観劇マナー。

 

終演後に楽屋をたずねたら、

隣に座っていたスマホ女子がいたよ。

 

関係者の方がマナー悪いっていう噂は真実だね。

 

先輩に感想を訊かれたので、

「一応、暗い画面にはしていたみたい。」と伝えといた。

 

 

そんな関係者の中に見たことある顔が。

 

 

何度かライブを観たことのあるアーティストさん。

 

直接の知り合いではないけども、

あらためてあいさつさせていただいたらまあ大変。

 

ウクレレで次回のライブに参加して欲しいとのこと!

 

思いつき感だだもれだったけど笑

 

わたしはウクレレ声ではないし、

ピアノもギターも三線も極めて弾ける訳ではないので

新しい楽器には挑戦したくない旨をお伝えしたのですが。

 

ウクレレは秒で極められるとさ。

 

ウクレレっておしゃれなイメージじゃーん。

かわいらしい声のおしゃれ女子が奏でるイメージじゃーん。

ムリじゃーん。

 

とりあえず、

次回のリハに遊びに行ってみることになりましたけど。

 

どうしようね。

ガーゼのふわふわまっしろワンピとかに夏でもニット帽みたいな子になったらさ。

 

ならんか。

 

ならんね。

 

 

さて。

いろいろあるけど、がんばろう。

稽古が休みになったので
前髪ざっくり切ってまいりました。


そのままスタジオ行ったら混んでたので座談会。


演劇関係者がいないことをいいことに、
いろいろ吐き出したかったのだけれども。

そこはまあ、いろんなつながりがあるので。

空気を読みながらぺっぺと吐き出していたら
余計にストレスになってしまいましたね。

最初からここに書けばよかったわ。


あのね。
付き合い観劇ばっかで好きなお芝居を観にいけないのよ。

11月だけで3つ観に行く予定。
それでも2つごめんねしたんだけどね。

なんとか隙を見つけて観に行けた推しの舞台で泣いたわ。
うれしすぎて。
しかも大好きな小劇場。

あと2、3回観たかった。


付き合いで行っておもしろかったのはひとつだけよ。

それでも
観たくて観に行ったつまらないお芝居とおなじくらいのおもしろさだわ。

ぼっち観劇が好きなのに、
付き合いだと隣にはだいたい知り合いが座るから。

人によるけどいつも「黙れ。」って思っていたよ。

あとなに。
大げさに笑うとこ?

声出るほどおもしろかった?ってとこで
あははははははっ!って。

ない。

もうやだ。

楽屋で「おもしろかったですー^^」って
感想言わなきゃいけないのもつらい。


音楽はいいな。

たのしいな。
やっぱり。

チェスターやカートのことたくさん話して。

憧れなんだよね。
死ぬことじゃなくて。

DAVID BOWIEとかトム・ヨークとは違うのよ。
おんなじ、好きの場所にあるんだけど。

チェスターとカートも違うけど。


真ん中だけ人に歌わせて
最初と最後だけ気持ちよく歌ったパラノイド・アンドロイド。

radioheadオタクのおかげで感動だったー。


男子の声いいな。
羨ましいな。

これも憧れだな。


うまいことリセットできました。





年明けにピアノ弾かされる予定。


これかInnocent Daysかで悩み中。。

どっちもきれい。


弾けたらね。