さくらさらさら | そして、今も…

さくらさらさら


そして、今も…-さくらさらさら 先日、吉野山のお土産やさんで、一目ぼれしたのが、これ。

桜が入っていて、しかも桜色したリキュール。

店先で試飲させてもらったら、甘くておいしい。

普段は、全くアルコール類と無縁な私なので、口当たりのいいアルコールでないと飲めないんだけど、気に入ったので買って帰った。


容器も、終わったら1輪挿しに使えそうだし、何より、ほんのりピンク色したお酒と、中でゆらゆら揺れている桜の花が、幻想的だった。







そして、今も…-さくらさらさら もう、これくらいしか残ってない。

何故、今になってアップしたのかと言えば、この桜の花を見て、桜湯を思い出したから…。


折しも、3/24の『我が家の桜便り』で、紹介した紅い蕾が、今花開いて満開になっている。

これで、桜の塩漬けを作れないかと調べてみたら、結構簡単に出来そうな感じだった。


それで早速採ろうと思っていたのに、今日は朝から雨。

しかも6~7分咲きがいいらしいのに、ちょっと開きすぎた感じでもある。




そして、今も…-さくらさらさら 雨がやむまで待って、手の届く所の分だけでも摘んでみるか、それとも今年は諦めて、来年にするか?


ともかく思いついたのがちょっと遅かったなぁ~。


(これは昨日写したもの)