ブログ跡地
Amebaでブログを始めよう!

貴方は覚えているだろうか。

スタンプを求めて古書店を巡りに巡った、あの秋の日を…

 

 

2017年10月4日より一ヶ月にわたって開催された「古書の日スタンプラリー」。

ラリー終了後にはスタンプを作成された作家さんのイベントも開催され(見に行きました!

いろいろお話聞けてよかったです。つーかスタンプがグネるのは私のせいじゃなく、やっぱ押印に向かない台紙のせいだったんですね……

あとはひたすら景品を待ち続ける日々……

 

そして、とうとう私のもとにも「それ」はやってきたのです。

 

 

kanihanko

 


すごいカニね!!(うるせえ)

ツイッターをちらちら調べていて、景品が届いた方の画像を拝見してたんですけど
缶バッジ、トートバックもなかなかいい感じでしたね。
マスキングテープ・あずま袋・はたきの画像は見当たらなかったんですが、引き換えた方は
いるんでせうか。
でも正直、事前に景品の画像はどこかで見たかったなーと思います。

スタンプもねー、かなり迷いました。特に「吾輩は猫である」と「檸檬」。
檸檬は私がゴールしたむしくい堂さんの割り当てでもあったので
ホンットーに迷いました。

なんだかんだ言いつつも、大満足です。

また楽しいイベント期待してます∩(´∀`)∩

 

*前回までのあらすじ*

地味に離れている数店をひとつずつ回収していき、ついに

中央線西部を残すのみとなった「古書の日スタンプラリー」。

自分の行動範囲内からは結構な遠方となるが、無事ゴール出来るのだろうか。

 


【割とどうでもいい注意点】

・効率のいい回り方とか有益な情報は一切ありません。すみません。
・むしろペースは遅く、効率は悪いです。
・スタンプの押し方ヘッタクソ&スタンプ帳汚い。

 

 

と、いう訳で最終回でございます。

 

この日も仕事を終え(半ドン)、さっそくラリーへ向かうことに。

回るべき書店の「紙の」地図はすでに用意済み。

今日で終わらせるぞ!と意気込み、まず向かったのは荻窪。

駅出てすぐなのでありがたかった…!

 

岩森書店さんでまずは本棚E、コンプリート!

 

しばし棚を覗き、三鷹の水中書店さんへ。

 

三鷹はしばらくぶりでしたが、特に迷うこともなく回収。

 

次いで武蔵境・新小金井へ。新小金井の尾花屋さんにて70件突破!

 

そして本棚Cもコンプリート。

 

消火栓もいろいろ

 

マンホールもいろいろ

 

駅へ取って返し、武蔵小金井へ。

 

ここで本棚Dもコンプリート!

あまり街の様子を見て回れなかったのが少々心残りです…。

 

ラスト2件!国立のみちくさ書店さん。こちらも駅からとても近い。

 

本棚A、無事コンプリート。

あと残り1件です、と言うと驚かれて、「むしくい堂さんは道に迷いさえしなければ、

(スタンプの回収は)楽ですよ」とアドバイスを頂きました。

ありがとうございます(´∀`)

 

葉っぱ除けるんだったなぁ

 

そして……ついにゴールの時がやってきました。

 

 

八王子の古書むしくい堂さんにて、

本棚Bコンプリート&

73店舗全制覇!!

達成感がハンパなかった!!

 

レジ横に私の大好物である、風景印など郵趣に関する本やはがきが並んでおり

しばし物色…。風景印はがきを数点購入しました。

 

お会計の際、「こちらでスタンプラリー、ゴールなんです」と言うと大変驚かれて、

喜んでくださいました(*´Д`*)

 

その後、少々お話をさせていただきましたが、どうやらこちらでゴールした人は

まだ居なかったようで。

私が!一番乗り!!だ!!!(落ち着け)

 

古書店さんのツイッターを拝見する限り、ゴールとなったお店の方は結構喜ばれている

印象があったのですが、やはり嬉しいものなのでしょうか?

だとしたら、(喜んで頂けて)良かったです。

 

ゴールの達成感と、楽しいお話の余韻に浸りながら家路へつきました。

八王子はやっぱり…遠かったよ……。

 

***

 

この一ヶ月、あらゆる街へ行きました。

私は神保町に行く機会が多く、古書店へ行くとなると

そこで何かと事足りてしまい、他の古書店街へ足が向くことはまずありませんでした。

しかし今回のスタンプラリーによって未知のエリア、意外な立地にある古書店を

知ることが出来、新たな「お気に入り」のお店を開拓することも出来ました。

 

もともとのきっかけは「仕事のアレコレで落ち込んだ気持ちを回復させたい」という

事だったのですが、かなり回復した気がします。

残念ながら根本的解決はしていないのですが、気持ちを保つヒントは大いに頂けたかな

と思います。

 

また、今回お邪魔した他エリアの古書店さんをゆっくりじっくり回りたいと思います。

というか八王子、もう一回は必ず行きたい。マンホール撮れてないし。(そこかよ)

 

次回の開催、あるいは他のイベントも楽しみにしています。

 

東京古書組合様、古書店の皆様、他参加者の皆様(ツイッター参考にさせていただきました)、

そして、この記事を最後まで読んでくれた皆様、

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

……最終的に掛かった交通費総額?知ったこっちゃねえな。  ( ゚д゚)、ペッ

 


人気ブログランキング

とうとう今日(11/5)で古書の日スタンプラリーイベントも終了!

今日中に間に合うかしら…あと(これ含めて)2記事分あるんだ(°皿°)

 

 

*前回までのあらすじ*
長らく続く天候不順、それに伴う鉄道の運休に不安を感じながらも

南方面の攻略に成功したニノエ。

取りこぼしていた大山、西荻窪もくまなく回収し、残すは西武線(池袋・新宿)・

京王線、そして中央線(荻窪以西)となった。

 


【割とどうでもいい注意点】

・効率のいい回り方とか有益な情報は一切ありません。すみません。
・むしろペースは遅く、効率は悪いです。
・スタンプの押し方ヘッタクソ&スタンプ帳汚い。

 

○19日目

今回は一か所のみ、大泉学園へ。

迷うかなーと思ったけど、割とあっさり到着。

 

え…悦子!!


こちらのポラン書房さん、実はどこかの古本市(たしか池袋だったか)催事場にて
買い物をしたことがあるんですが、実際のお店へ行くのは今回が初めてでした。
行けてよかったです。

○20日目
この日は京王線を回り終えることに。
まずは仙川の2店へ。


はいはいマンホールマンホール

百日紅(さるすべり)は調布市の花だそうで。



こっちの消火栓はハナミズキなんですけど、別に市の花とか
関係ある花ではないんですね…どうしてハナミズキなんだろ?
そんなこんなで地面を見つつ(危ないよ!)、文紀堂書店・石本書店を回収。

その後駅へ戻り、明大前を経由して下北沢へ。
前回来たときは定休日だった古書明日を伺い、無事回収。

 

道中にあった骨董屋さんも覗いてみたりと、なかなか満喫できました。

○21日目
ここを回収すれば、あとは中央線のみ!花小金井へ向かいます。
西武新宿線は以前使っていた路線なので、ちょっと懐かしさもあり…

高田馬場から西武線へ乗り換え(新宿で乗り換えるより楽だと思う)。
仕事終わってから向かうので、けっこう時間ギリギリで焦る!!

花小金井到着~


市の木/花バージョンは見つけられず…

古書店さんのあるビルまで来たんですが、大通りに面している部分は
すぐ階段になっていて1階部分はどこから入ればいいのか…?としばし逡巡。
側面側へ回る。ここだった。

 

間に合いました~。


最終決戦(?)を控え、こまごまとお店を回った数日間でした。
次回はいよいよ中央線西部!
無駄に長くなるかもしれません(´ε`;)

続く!

 


人気ブログランキング