今年最後の記事で意味深なタイトルですが(汗)


ブログでも作業所でもなく、ミニカーコレクションの事です。

60歳を最後に、新規でコレクションを増やすのを止めようと思っています。


先の事は分からないのでね。

その前に亡くなる可能性もある訳ですが。


今は実家ですし、今年からかなりコレクションを絞ったのですが、初めの1年2年は手当たり次第でしたし、今年絞ったと言っても毎月3台4台は確実に増えてますからね。


以前記事にした通り、独り身になったら実家を処分して障害者のグループホームなり、老人ホームの自立区画(正式名称は忘れた)に入居したいので、スペースが限られてきますから。


まぁね

60越えて買うとしたら、年に1台、どうしても気になる1/43スケールを摘むくらいですかね。

だいぶ先の話ですけど。




ブラーゴの昨年型フェラーリを開封しました。
ノーズやサイドポンツーン辺りはよく出来てると思いますが、サスペンション周りを見ると、チープトイと思います。

今年納車したレッドブルはサスペンション周りも良くなりましたけど。

来年はメルセデスにしようかな?



今年最後の納車
MINIGTのメルセデスマイバッハ。

MINIGTで始まりMINIGTで終わった1年。
来年1発目もMINIGTです。
ランボルギーニウラカンのIMSA仕様。

どんだけMINIGT好きなのよ?
って話ですが、今一番好きなミニカーブランドです。
来年はセナのマクラーレンF1も出るらしいですよ。
インスタの公式によると。

そんな訳で、今年最後の更新を終わります。
来年はもう少し更新を増やしたいですね~。
今年1年お世話になりました。
皆様、良いお年を。