25日 OSK松竹座公演
春のおどり
無事終演いたしました
観に来て下さった皆様…ありがとうございました
 
のぼるさんの さよならショー…客席の雰囲気は凄~くあたたかく…
劇場がのぼるさんを包み込んでるようで…
のぼるさんはえぇお顔してて 晴れやかで立派で…
ワタシが言うのもナンですが
とても良い千秋楽だったと思います
 
今回の公演…のぼるさんも言ってましたが めっちゃハードな内容で
でも おどりにも歌にも魂がこもってて… 日に日にのぼるさんのキラキラ度が増していくように見えました
 
のぼさんほんまに凄いわ
 
と つくづく感じました
みんな書いてますが
ほんまに同期の誇りですね
あ-ワタシも66期でよかった
 
東京公演もあります
益々精進します… のぼるさんのあの言葉は本物です もっともっとキラキラして進化したのぼるさんが観れると思います
 
是非 8月新橋演舞場
観にいらして下さいませ
 
余談…
今回の千秋楽 うちの子供達も 
のぼるちゃんみたい-
とミニ桜パラソル持参で観劇
さくら咲く国で 傘を開閉したり 回したり…
満喫しておりました
 
 
では
ありがとうございました
あっちぃ
5月25日は同期と桜花の千秋楽を観に松竹座迄行ってきましたLOVE

私は千秋楽を入れて2回観劇させて頂いたんですが、桜花の美しさとパワーにどちらの公演も惚れ惚れラブ

一度目は同期から涙なしでは観れない!ハート☆と聞いていたのにもかかわらず、不覚にもハンカチを忘れてしまい、あろうことか桜花の楽屋でティッシュを失敬する始末に…汗
勿論頂いたティッシュは涙でどぼどぼに顔
千秋楽にはしっかりハンカチを握り締めて観劇させて頂きました笑





そして、ファンの方たちに同期は可愛いバールーンを持たせて頂いて桜花のお見送りにまで参加させて頂く事にWハート









その後は好例の飲み会突入ビール
今回は1期下の琴乃も一緒に乾杯かんぱ~い!
忙しくて多分来れないと思っていた桜花も顔出してくれてとても楽しい素敵な1日を過ごせましたわぁハート









ほんと、桜花最高あげあげ↑きらきら
66期で本当に良かった顔嬉


桜**鶴野小巻桜**
今日無事に大阪松竹座の公演が全て幕を閉じました
 
私は今回楽を入れて4回見ました
 
こんなにたくさん同じ公演を見たのはファン時代以来かも
 
今回は、何回見ても楽しかったです。
もう桜花のファンになってしまいそう!
素敵でした
 
 
楽々の挨拶をしてる桜花昇ぼるさんは、最後まで、トップスターでした。
感情に走ることなく、次の新生OSKもお願いします!と伝えてました。さすがです
でもキチンと同期のこともアピールしてくれて、同期の席の方を見てくれて、素晴らしい挨拶でした。
 
歌も歌えて踊りも容姿も申し分なく、挨拶もきっちり喋れる桜花はすごいです
 
こんなステキで、自慢の桜花が同期で、私は幸せです
 
66期は、すごいです
あっちぃの振付も最高でした
 
東京でもう一度見れるのが今から楽しみです
 
 
 
皆様こんにちは
あっちぃです
 
松竹座公演もぅご覧いただきましたでしょうか
 
 
今回は 二部の
オープニング
チェリーガールズ
ラインダンス
パレード 
を担当させて頂きました
 ラインダンスの円いぃね~
とお誉めの言葉をいただくのですが あの円
太陽をイメージしたんです
お衣裳が黄色…羽が白…なのでそんなふうには見えないかもしれませんが
次 ご覧になられる方は
太陽 やと思って見て下さい